昨夜の「バリューの真実」

Lifetimeの歌唱が素晴らしかった❤️

火曜日は夕方から仕事なのでリアタイはできなくて、いつも録画して見てるんですが、仕事場からの帰りTwitter(何かXって未だにピンと来なくて💦)見たら絶賛の嵐🌀で、しかも番組の内容も素晴らしい👍とのことで、足早に帰宅しました。

遅い夕食を急いで摂り、2階のテレビへ。


テーマは「出会い・別れ」

高校生が、将来運命的な人にちゃんと出会えるのか?という不安と、大切な人との永遠の別れに対する不安と。

若い人ゆえの不安に真摯に応える番組内容になっていて、街角インタビューで年長者の体験談を聞いたり良い構成だなあと思いました✨


さざれ石の見解は「出会いは、誰にでも訪れると思うけれど、それを運命の人にするかしないかは自分次第」と思います。

この人‼️と思ったら、何らかのアプローチをして関係を進展させることが大事。

他力本願だと、その縁も消えてしまう可能性が高いような気がします。


別れの話も良かった。

今を大事にして、人と向き合う大切さを語っていて、凄く納得できたし心に響きました。

いつ大切な人との別れが訪れてもおかしくないもんね。


そんなことをしみじみと感じているところにLifetime


この曲、ジェシーの歌、と言われていて大好きな曲だけど、ちょっと壮大過ぎて気恥ずかしくなる時もあるんだけど、やっぱり名曲だわね〜。

しかもフルバージョンで!


樹君のソロパートの時に、ギーって軋む音が入るじゃないですか?あれが好きなんですよね。

それにいつもラップ担当みたいな歌割りが多いので、あの美声が聞けるのも良い。樹君の歌声ってホントに良いキラキラ

お兄さんの聖さんが、KAT-TUN時代に小田和正さんに楽曲提供されて、小田さんに「凄く素敵な声だから、ラップだけじゃなくて歌もどんどん歌った方がいい」←(ニュアンスです)みたいなことを言われたらしいので、樹君もそうだなぁって感じます。


その後のこーち君ソロ。

sing for you,sing for you tonight〜

のところ、最後伸ばすところが以前はワイルドに放り投げるような歌い方でちょっと違和感あったんだけど、凄く丁寧に上手くマイクも使って歌っていて、感動笑い泣き

こーち君、舞台をやってからなのか、ボイトレ頑張ってるからなのか、凄く歌が上手くなったよね。慎ちゃんもそう。努力の跡が感じられます✨


そして後半のジェシーの英語ソロの横顔からのアップの表情が‼️

真剣で情熱的な表情が‼️

めっちゃ好き過ぎる❤️


それから、6人のハモリが始まると、それぞれマルチアングル‼️

あー、ここの上ハモはこーち君だったのか!とか、このフェイクはジェシーか〜、とか凄く楽しめて。

思わず何度も何度もリピしちゃいました。ありがたかった❤️


それにしても、やっぱりきょもさんの牽引力が凄いな…。

圧倒的な歌声の安心感と力強さで、きょもさんがSixTONESにいて良かった…と心底思いました。


そして、北斗君や慎ちゃん、6人とも歌唱力や表現力がめちゃくちゃ上がってるなぁと感じました。

音源にはないアレンジをしていたり、歌うことを楽しんでいますよねニコ


これからも、バリューの真実でフル歌唱させて貰えるように、お礼と感想をNHKに送りました。


見逃したって方、明日木曜深夜(日付的には金曜日)に再放送があるので、ぜひご覧下さい音譜音譜

さざれ石もリビングの大きなテレビで予約して、後日ゆっくり見たいと思っています。


最後までお読みくださり、ありがとうございましたニコ