となりました。年々、1年が早くなって困っております。
以前、どなたかに伺ったのですが、
人生の時間は
円錐形に流れるそうです。産まれたばかりは円錐形の底からスタートして段々、段々上に上がっていくそうです。
そう言えば、子供の頃、
"早く夏休み来ないかな〜❗️" とか
"お正月、早く来ないかな〜‼️" とか
待ち遠しく思ったものでした。
が、今は早い、はやいです。特に、私たちスタッフは、
落語会を中心に1ヶ月が、回っておりますので、
今月の落語会が終わると、来月にむけて、準備が始まり、あっという間に落語会‼️です。気がついたら、11月でした。円錐形の上の方ですかね。すぐ一周です。笑
さて
あと、11日で落語会でーす。みなさま、健康管理よろしくお願いします。
会長はじめ、スタッフ一同、落語会前日の電話の
コールはこわいです。
風邪ひいたので明日は、、、、なんて言われてしまうとガックリ.
.
クリです。
しっかり風邪予防対策を‼️お願いします。
そこで今日は予防策の一つを提案です。
日本茶には抗酸化作用と殺菌作用があります。
みなさま、カテキン‼️と、ご存知かとおもいますが、このカテキンのネーミングはですね。
昭和医大の島村忠勝教授の [ 菌に勝て‼️‼️]
という発想から "カテキン" になったそうです。
どうぞ日本茶のカテキンの力も活用して風邪対策にお役立てください。紅茶もOK‼️