食いしん坊店主の 食いしん坊な御馳走~♪『釜炊きごはんと洋食 やまちゃん』/ 堺市堺区 | カッシーのまいうーな南大阪~♪

カッシーのまいうーな南大阪~♪

南大阪にも美味しいもん いっぱいあるんやでぇー♫
ダイエットは明日から!と言い訳しつつ 勝手気ままな食べ歩き。
前ブログ〈カッシーのまいう日々日々〉から
約5年半ぶりのリニューアルオープン!!

お米や出汁にこだわるお茶和的な個性派洋食店ピンク音符

 

                               釜炊きごはんと洋食  やまちゃん

 

昨年8月にオープン...もうすぐ1周年を迎える まだまだ新店ではありますが、

随分前からここに在るように錯覚するほど 存在感あるお店です 爆笑!

 

 

食いしん坊の店主 やまちゃんこと 山本さんは ・・・

米が美味しいと 昔は大人気だった堺の食堂「G 亭」や

堺の老舗洋食店「○ 番」でその腕を磨いた料理人。。。

 

そのやまちゃんが立ち上げたこのお店は まさに

「G 亭」のご飯や惣菜の旨さ と「○ 番」の洋食の旨さの

ええとこ取りをしたよーな ズルいお店 (^▽^)むらさき音符

更には 今までの経験上 堺エリアのお客の嗜好や行動傾向をも

知りつくしているから 繁盛するのは当然かなっ ニコ!?

 

 

毎週初めには週替わりメニューがSNSで発信されます。。。

メインは勿論、副菜やスープ(味噌汁や冷や汁の時も...)も 飽きられる事が無いように

創意工夫を凝らして 変化を付けている努力と引き出しの多さに感心しきりです ニコニコビックリマーク

 

御注文は...予めチェックしてあった豚 トンテキ 口笛 ラブラブ 

 

 

独自ブレンドの和テイストなソースに 副菜は茄子の揚げ浸し...そして釜炊きご飯。。。

本日の汁物はジャガイモのヴィシソワーズで 副菜にスパゲティサラダ。。。

自家製の糠漬も添えられて・・・やまちゃんならではの 美味しい和洋折衷ピリピリ

 

 

羽釜炊きに拘るのは あの「G 亭」譲りのこだわり♪

お米マイスターが厳選の 米が美味しいんですよ ニコニコハート

 

 

しっかり厚みのある豚ロース肉イエローハーツ ウスターソースの旨味が旨味がたっぷりの

ソースを絡めて頂くと 思わず「ムフフ・・・ブルー音符」と笑いが溢れてしまいますてへぺろ音譜

 

 

ニンニク多い目にね!!...とワガママ言うた甲斐あって こんなにたっぷりと ラブ!!

コストと手間を考えて 業務用のニンニクチップを使うお店が圧倒的に多い中で・・・

やまちゃん ホンマに真面目に手間暇かけてくれますね ~ラブラブ

 

 

ニンニク共々オンザライス は必須の行動 音符音符

これは誰も止める事は出来ません。。。

 

美味しいトンテキで 晴れ猛暑に向けて スタミナチャージもバッチリ ウシシビックリマーク

ついでに コレステロールチャージも バッチリですけどぉー しょんぼりあせるあせる

 

 

 釜炊きごはんと洋食  やまちゃん

 

南海本線 七道駅の改札出た目の前です ニコニコビックリマーク