歯磨きをしたくなる絵本、見つけましたっラブ

(願望を込めて…)

 

 

 

『がんばれ はぶらしハーマン』

木村裕一・作/田中四郎・絵

 

 

皆さんのお子さん、歯磨きって好きですか?

 

さくらは、…大の苦手ガーン

 

毎日格闘しながら、磨いています。

 

 

そんな時に見つけたのが、こちらの絵本照れ

 

 

これね、すごいと思ったのが、

 

ただ「歯を磨かないと虫歯のばいきんさんがやってきて歯がいたくなるぞー」

っていう話じゃなくって、

 

 

ちゃんと虫歯になる仕組みを、分かりやすくストーリーの中に落としこんであるんです。

 

 

説明くさくなく、この絵本を読めば虫歯の仕組みが分かる。

 

 

 

さらにさらに、穴あきのしかけ絵本になっているので、

 

 

自然とページをめくりたくなります。

 

 

 

『いないいないばあ』シリーズでおなじみの木村裕一さんが作った絵本です。

(絵は田中四郎さん)

 

 

「なんで歯磨きをしなくちゃいけないの?」と問われたら、ぜひこの絵本を読んであげて下さい。

 

むしばになる理由が分かれば、歯を磨こうかなってちょっとは思ってくれるかも。

 

 

 

\楽天/

 

 

\Amazon/

 

 

\歯の絵本たち/

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の娘については、X(Twitter)で発信中!

2023年で5歳になりました爆  笑

日々の生活、療育のこと、(私の趣味である手帳のことも少々)つぶやいています。

 

 

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

\楽天ルーム、はじめました!/

わたしのルーム 

バナーをクリックするとわだかしこのROOMに移動します♪

 子育て中に役立つアイテムを紹介しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!