【G-23】ホルツマーデン クローマー化石採取場 | 【化石×旅】 KASEKIYA店長の旅日記

【化石×旅】 KASEKIYA店長の旅日記

世界で化石の仕入れや化石採取、ちょっと普通と違う旅(?)

2016年10月24日(旅2日目)

ホルツマーデンのクローマー化石採取場に到着

クローマー採石場(SCHIEFERBRUCH KROMER)
http://www.schieferbruch-kromer.de/

 


ホルツマーデンの町の小さなゴルフ場(ゴルフ練習場?)の横に
クローマー採石場はあります。
この日は朝小雨が降っていたせいか、
私たちが到着した時点で、お客さんは誰もいませんでした。
採石場の中央で重機を動かしているおじさんに声をかけると、
こちらへきて受付をして、ハンマーとタガネをレンタルしてくれました。

入場料(?)大人一人3ユーロ、子供は2ユーロです。
そしてタガネとハンマーのレンタルが+1.5ユーロ/一人。

クローマー採石場は中央のくぼみの水が溜まっている場所以外はどこでも化石採取OKとのことでした。
気合をいれて化石採取開始・・・
と思ったのですが、落ちている転石を見ると、そこら中にアンモナイトが張り付いています!


 

 



 




アンモナイトの数は沢山でるので、
如何により綺麗な標本を採取できるか・・・

それにしてもアンモナイトと小さな二枚貝の化石が圧倒的に多く

他の化石は見つけることができませんでした。

ここで発見されるアンモナイトの種類は主に2つ、ダクチリオセラス(Dactylioceras)とハーポセラス( Harpoceras)です。

これがダクチリオセラス

 

こっちがハーポセラス

 

 

 

 


なんでこんなにアンモナイトの化石が出てくるのだろうか・・・
というくらい沢山採取出来ます(笑)



ここはアンモナイト畑です!

形の良いものを抜粋してもってかえりました。


これで持って帰ってきた化石の3分の1くらいです。
全てアンモナイト
ギョリュウやウミユリ化石は発見できなかったですが、
満足な化石採取でした。
後日、知りあいのドイツ人に聞いたら、
小学校の遠足でこのクローマー採石場に行ったと言っていました。

 

すごい量の化石さ産出する採石場でした。

満足♪

娘も化石採取 楽しかったようです。

 

つづく