こんばんは、2年目SMゾノです。
奄美での生活も3週間が過ぎ、大詰めをむかえております。

夜な夜なSM島先生とともに北は笠利から南は古仁屋まで出かけております。

笠利の港ではSM島先生がコブシメと格闘する傍らカスミアジを獲ったり
{24014471-B713-4BAF-9019-F8B3A98A997C}


番屋で食事をとり
{3F7E4792-EF28-4DE3-8067-A35DA66B8DB8}

近くの港でそのままアオリイカをGET!
{AA655E51-AD02-474A-BA6F-9822873022DA}


古仁屋ではメアジにもアオリイカにもふられてハーメのみ。体臭がありますが美味しい魚です。
{E31A353D-5E74-4460-8116-4E9222F1A5A3}


大和村では、SMゾノがかけたハーメに寄ってきたアオリイカをSM島先生に釣ってもらうコンビネーションプレーができました
{B958F2B9-9F53-4FA1-8646-F3BDC2E85A78}


帰りの知名瀬でイカGET!と思いきや、あれ?なんか違うかも〜??
なんとアカイカでした∑(゚Д゚)
{A4892B69-9DBC-47F7-83F0-3DDA19D106E8}


さらに食事中のハブと遭遇!なかなか珍しいことですね。至近距離までは近づけましたが、さすがに装備がない状態で捕獲は無理でした。
{9D7E7260-B16E-43A3-98FF-B2604C60E387}


さらにさらにSM島先生企画で県立大島病院の先生達とパヤオゲームに行くことができました。
ことぶき釣具店さんのことぶき丸です。

ジギング初心者を連れて、しかも初の船では釣れないというジンクスをもつ我々SMコンビ。結構ドキドキしながらスタートでしたが・・・
{94191C04-5F63-4AA1-B926-4E44BD7DAE9E}


{CD3E8B0D-C8D8-4850-8726-AE3D9C38DADD}

{F7408F45-79A8-495E-85CD-7899880C1957}

{B43898AC-A49D-420C-B4C8-8C22F9A9A2DD}

杞憂でしたw
やたらと釣る県立大島病院のF先生、必釣のエビングで後半無双し始めたSM島先生、いつものマイクロジギングを始めてから爆釣したSMゾノの3人で60本近くは獲れましたね。
港で見かけた皆様にお裾分けしつつ、鹿生協医局へも配送しました。

さらに翌日は瀬戸内の沖磯へ。
前日から一転、雨に降られ厳しい釣行となりました。しかしリアルシャークやGTと思われる魚影も確認し、何より奄美の大自然を堪能できたので満足です。
我々SMコンビ、磯の空気が大好きなんです。
{D17AA918-5641-4D00-A6F9-4D16CEDAA4F1}
{24B13048-5438-4929-B5C4-9C55A625D79E}

{54932A9C-F856-4D03-BA01-96CF5094C8B0}

みんな大好きアカハタに加えて初魚種ニジハタも釣れましたので、振り返れば大満足です!船頭さんには苦笑いされましたけど(´;ω;`)


ここまで釣りましたが、翌日はまた宇検まで遊びにw
{2DCCBB95-3A28-4A50-AF88-2E41EF7509B7}

 
と、こんな感じで奄美を満喫しております。

日中は、10月までの研修で学んだことを活かして病棟を走り回っております。病院スタッフさん達のペースを顧みずにやってしまっているような気もしましたが、救急や内科的な視点からフィードバックも行なっているつもりです。また、奄美の救急を担う県立大島病院とも連携をとらせていただき、救急部の先生には顔も覚えていただけたような気がします。
まだまだ伸び代も感じ、12月からの内科⇨救急もしっかり頑張ろうと心に決めたそんな11月でした。明日からは山口先生はじめ感染症研修医(soldier)と感染症学会西日本地方会なは参加してきます^ ^