野菜嫌いでも大丈夫スター

 

偏食っ子の味覚を育てる
養生ごはんキラキラ

 


重ね煮アカデミーおひさま
古川 香織です。

 

 

 


 


野菜も食べさせなくちゃ!
プレッシャーを解放して
親子の食事を楽しめるようになる
食べ方をお伝えしています♡



住んでいる西尾市の
3日間のお祭りが
終わりました。

 

 

 

 


 

 

10チームが踊りを競う
”おどりん” で楽しそうに
踊っている娘の姿。



転校して
新しい場所で元気なのが
母は何より嬉しいです。

 

 

 

がんばったご褒美に
”土用のうなぎ”

 

 

 

 

食べてスタミナ回復!
と行きたいとことですが



ちょっとお預け。

 

 

 

実は、スタミナ料理
意外と勘違いしているかも

しれません。

 

 

 

 

知っておくと
スタミナ料理のホントがわかる

 

 

今日は、

 

 

  ”土用のうなぎ”スタミナ料理の思わぬ勘違い

 

 

 

 

暑くて体がダル重~

 

 

 

こんなときこそ
スタミナ料理!

 



焼肉だ!


うなぎだ!

 

 

 

 

 



スタミナ料理で元気モリモリ
になると思っていたのは

 

 

 

はい、私ですキメてる

 

 


だからお肉たっぷり
出してきたんですが
違いました。

 

 

 

 

理由をお伝えしますね。

 

 

 

 

疲れた~



ダルイ~
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなときは、
胃腸の機能が弱っています。

 

 

 

冷たい飲み物
冷たいめん類


ついつい多くなりますが

これって胃腸を冷やす
原因になります。




胃腸が冷えると
食べ物の消化や吸収が
十分に行えなくなって
エネルギー不足に。



それが全身のだるさや
倦怠感に繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的にスタミナ料理と

言われるものは
お肉やうなぎなど
脂肪分が多いものが多いですよね。

 

 

 


消化、吸収する
胃腸にとっては負担がかかる
重すぎる愛ですチュー

 

 

 



本当のスタミナ料理を
食べるのはしっかり
消化吸収ができる

 

 

 

 


調子が良い時!

 

 


なんです。

 

 

 

 

なので
連日のお祭りの練習で
疲れている体と


屋台のあれやこれやを

堪能した胃腸を
十分に休めてから。

 

 

 

 

まずは、ごはんとお味噌汁の
シンプルな食卓で
胃腸を整えて

 


それから
思い切り楽しみます♪

 

 

 




お肉はダメではなくて必要なので
油を控えて調理をしたり
たっぷりの野菜を合わせて
いただくようにする



 

消化に負担をかけない
食べ方の工夫をするのも
夏バテに負けない体を
作っていけますよ。
 

 

(ここままた次回に)

 

 

 

”土用のうなぎ”

 


 

 

スタミナ料理を楽しむ前には
先に胃腸を整えておいしく
いただきたいですね。

 

 

 

 

参考になると嬉しいです。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

 

 

 


 

 

ラブレター無料メルマガ配信

野菜を食べない、おいしく作れない、

野菜を食べないお子さんの困ったを解決!
みじん切りやすりつぶしをやめて
「野菜が好きになる」7日間メールレッスン。

《野菜嫌いの困ったを卒業できる
   魔法の食べ方》


↓↓↓↓こちらをクリック
 

 

 

 

 

キラキラ登録特典で期間限定プレゼントキラキラ
「ママも子どもも喜ぶ夏休みごはん」


↓↓↓↓こちらをクリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

instagramでは偏食っ子の食べ方
や我が家の日常を配信中です。
 

のぞきに来てもらえると
とっても嬉しいです。

こちら➡インスタグラム