少しかたい話を・・・


6月から食品衛生法の改正に伴い、漬物の販売に許可が必要となります。


HACCP(危害要因分析・重要管理点)に則ることが求められるため、


道の駅から漬物が消えるだろうと言われています。


また、秋田のいぶりがっこは


農家さんが作っておられるので、


文化そのものがなくなるのではないかと


憂慮されてます。

 


 


笑美かさね


kasane煮ひろば・まめ吉です。


わたしはひねくれ者なので、


「じゃぁ、漬物食べなくちゃ!」と思いました。


戦後、「ごはんを食べると頭が悪くなる」と


言われた構図と同じものを感じるからです。


もっと突っ込むならば、


安全のために、


次亜塩素酸ナトリウムをはじめ、


様々な添加物を使うのではないかと思われます。



これをピンチと捉えるか、


チャンスと捕らえるか。


わたしは後者です。


梅干も漬物も、昔は各家庭で作られていたものです。


少し昔に進めばいいですし、


やってみれば意外に簡単です。



 


ところで、和歌山の梅が不作だと噂を耳にし、


母に梅の出来具合を聞きました。


「送るよ」


明るい返事にほっとしてます。


何年も前から母が作った梅をわたしが漬ける、


母娘の共同作品です。


我ながらほれぼれする出来で、


食べるたびに幸せになります。


そして、縄文漬けも絶賛発酵中です!



 


【大切なお知らせ】


5月18日(金)11〜12時


JR吹田駅近くのほっぷっさんで


味噌のお話会を開催します。


参加費:1000円(コーヒー、または紅茶付き)


ご参加ご希望の方はDMか、ほっぷっさんまでお願いします。



詳しくはこちらをご覧ください



 

 


-------------

 

【笑美かさねMENU】

笑美かさね料理教室 (お子様連れOK♪レシピのない共創型お料理教室です

みんなのあい食講座(食と健康について学べる笑美かさねの講座)

重ね煮動画3点セット誰でも簡単に重ね煮の基本が学べる動画セット♪)

 

【食を慈しみ、食べることが大好きになるために

あい食

 


⇒お申込み・お問い合わせはこちらからどうぞ!



大阪(吹田千里山)
笑美かさね -重ね煮料理教室-

image
重ね煮ファシリテーター 山口人代(やまぐちひとよ)

重ね煮って?-笑美かさねについて



SNSもやっています。よかったらフォローしてくださいね
◆Instagram
◆Facebook

-------------