心身楽々堂の西田先生のご縁で、


お連れ合いの森亜紀子さんのサロンで


笑美かさね料理教室させていただきました。

 


 


笑美かさね


kasane煮ひろば・まめ吉です。


ほんとご縁は不思議でありがたいです。


なぜか、ズボラで料理苦手な方がお集まり。


だって、わたし、ズボラですもん。

 


staubの炊飯用のお鍋が可愛いくて、


テンション上がり⤴️⤴️


夏野菜たっぷりの重ね煮が


大量(?)にできあがりました。

 


 


トマト嫌いの方がおられたのに、


トマト使いまくり💦


食べてくださいましたけどね。


お鍋の中で調和するから、


苦手なものでも食べられたりしますよ。

 


「適当でええんや」と


みなさんの思い込みを


いい意味でぶち壊せたようです。


適当がいいです。


だからレシピない。

 


 


「作ってみます」のお言葉が


ほんと嬉しくて🥰


作って、食べて、元氣になってくださいね。


今日もお空にはケムちゃんがいっぱい。


自分と家族は自分で守んなきゃ!


と、また言ってしまいました。

 


ご参加のみなさん


亜紀子さん、西田先生


楽しかったです。


ありがとうございます❤️


一期一会の出会いに感謝します。



 

 

食べたものが、わたしを作る

  


わたしと家族の健康を守るための


「笑美かさね流みんなのあい食講座」


好評発売中❣


詳しくは下記よりご覧ください。


 


-------------

 

【笑美かさねMENU】

笑美かさね料理教室 (お子様連れOK♪レシピのない共創型お料理教室です

みんなのあい食講座(食と健康について学べる笑美かさねの講座)

重ね煮動画3点セット誰でも簡単に重ね煮の基本が学べる動画セット♪)

 

【食を慈しみ、食べることが大好きになるために

あい食

 


⇒お申込み・お問い合わせはこちらからどうぞ!



大阪(吹田千里山)
笑美かさね -重ね煮料理教室-

image
重ね煮ファシリテーター 山口人代(やまぐちひとよ)

重ね煮って?-笑美かさねについて



SNSもやっています。よかったらフォローしてくださいね
◆Instagram
◆Facebook

-------------