コロナとともに共存していきていく
「ウィズコロナ」という言葉に
違和感しかないんだけど私だけでしょうか?

アフターコロナはわかる。
コロナパニックが起きて
生活様式や意識が大きく変わった。
だからコロナ後という意味でのアフターコロナ。

しかし「ウィズコロナ」は気持ち悪くて
仕方がないのです。

なんというか常にコロナがその辺に
いますよというある種の洗脳。

申し訳ないけど日本をはじめとした
アジアは圧倒的にコロナは少ない。
もしくはコロナがあっても被害は少ない。
もちろん今後どうなるかわからないにしても
今の時点で「ウィズコロナ」という用語で
国民を洗脳し、とにもかくにもすべての
生活のプライオリティをコロナ基準にするのは
あまりにもおかしくはないか。

たとえば季節性インフルエンザのように
毎年1000万人も患者がいるなら
「ウィズインフル」はわかる。
だって国民の12人に1人も感染するんだから
かなりの高確率なわけで
その辺にインフルいるから気をつけましょうね
共存していきましょうねという意味で
「ウィズインフル」ならわかる。

不謹慎な言い方かもしれないけど
「ウィズツナミ」とか「ウィズジシン」なら
まだわかる。
極めて確率論的には高いリスクであり
しかもこの先なんども遭遇する。
そして津波や地震といった自然現象は
日本でいきていく上では「共存」していく
ほかないからだ。

だから津波や地震があることを常に意識しながら
ともにいきていこうならわかるんです。
確率論的に高く、なんどもあるから。

しかし現状、新型コロナに関しては
現時点でコロナにでくわすのは
めちゃめちゃ低い確率だ。
そんな極めて可能性の低いものなのに
「ウィズコロナ」だと騒いで
その辺にうようよいるような
イメージを持たせるのは
悪質な洗脳手法としかいいようがない。

気をつけるべきだとは思う。
しかし現時点であたる確率は
極めて少ない。

たとえば「ウィズエイズ」とか
「ウィズエボラ」とかいうだろうか?
いわないでしょ?
なのになぜ「ウィズコロナ」というのか。
コロナを使って脅して
政治利用しているとしか思えない。

「共存」とかいう言葉にも違和感がある。
まるで仲良くしましょうみたいな。
コロナを「戦争」にたとえるのも違和感はあるが
「ともにいきよう!」「共存しよう!」
ってなんか気持ち悪い新興宗教みたいじゃない?

「ウィズコロナ」「ウィズコロナ」と
政治家やマスコミが連呼することで
確率論では極めて低いリスクを
国民に極めて高いリスクだと誤認させる
意図的な刷り込みを行っている。

この言葉は要注意だ。
私は使わない。
アフターコロナでいい。

緊急事態宣言が終わって
「ウィズコロナ」があらゆる場面で
連呼されていくうちに私たちは
知らず知らずのうちに
刷り込まれていってしまうが
だまされないように。

コロナは現時点では極めて確率論的に
低いリスクであり
「ウィズコロナ」と叫ぶほど
私たちのそばにはない。

手洗いと咳エチケットだけしっかり
していれば今のところは大丈夫なはず。
悪質な洗脳手法にだまされないよう
気をつけたい。

*「ウィズコロナ」に違和感がある方は
ぜひシェアしてください。

 

【アップデートされるオンライン講義!6/1から6000円に!】

個人事業主のためのネット発信戦略セミナー

講義データ販売中。5/31まで5500円税込

購入者はフェイスブックの非公開グループで

私の発信戦略事例のリアルタイム投稿みれます!

https://ameblo.jp/kasakot/entry-12593749726.html

 

・コロナ時代こそ取り組むべきチャンス!

電子書籍出版&活用セミナー

講義データ販売中5000円税込

https://ameblo.jp/kasakot/entry-12560462084.html

 

・緊急事態宣言下の東京の記録!

 

 

・アフターコロナを生き抜く秘訣

AmazonKindleで好評発売中!

Kindle読み放題の方なら無料で読めます!

 

 

・アコターコロナの兄弟編!

コロナ時代を生きる!

 

 

ブログは2000年2月から20年毎日更新!
フォローどうぞ!

かさこツイッター(フォローどうぞ)
かさこフェイスブック(フォローどうぞ)

かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

 

・初心者でもスマホでもOK!

写真がうまくなる写真講座

講義データ販売中5000円税込

https://ameblo.jp/kasakot/entry-12446314134.html

 

・漫画・アニメ・ゲームなどのための

背景資料集続々出版!

スキャン・トレース・加工OK。

全写真PDF送付!

https://ameblo.jp/kasakot/entry-12496546211.html

 

取材・撮影・執筆・講演依頼は

kasakotaka@hotmail.comまで。