image

2019年。
地殻変動がありそうな1年。
一言でいうなら「ふるい」。
あらゆる「ふるい」がかけられる。
まがいものは淘汰される。
弱い気持ちはおとされる。
なんちゃってでは通用しない。

二極化。
情弱と情強。

政治も経済も社会も環境も
いろんなものが大きく変わる
地殻変動期に
物理的にも大きな自然災害が
起きる可能性が高い年に
いかに自分の足元をかため
地に足をつけ
自分の気持ちをしっかり持ちながら
自分の本音に正直に、
かつ素直になりながら
着実に
丁寧に
慎重に
進んでいく。

そのために必要なこと。
徹底した自分軸と他人軸。
自分軸ー自分軸じゃなく
他人軸ー他人軸じゃなく
他人軸ー自分軸じゃなく
自分軸ー他人軸で生きる。

内面は自分軸。
外面は他人軸。

自分を持ちながら
他人にあわせていく。
自分の意志を他人や世界に
ときこませていく。

そのために絶好のツールがブログ。
ブログが最強の発信ツールになる。
ブログの毎日更新をなにがなんでも
した方がいい。

仕事獲得とかアフィリエイトとか
そんなことではない。
自分のためにブログをする。

自分のことを知るツールとして。
自分の活動記録、仕事日誌として。
アイデア帳として。
夢の手帳として。

情報過多な時代に
ただ情報を受信しているだけでは
情弱になるだけだ。

知った気になっているやつが多いんだよ。
ネットの情報だけみて。
ただ受信するだけでは
自分の身にはならない。

受信した情報をどう咀嚼するのか。
どう受け止めたのか。
すべて自分の言葉に置き換えていく。

発信。
それがブログ。

ツイッターなんかじゃダメだよ。
140字しか投稿できないし
ストックにならないから。
流れてっちゃうから。

ブログが基本。ブログが基幹。

生きてる証を刻み込み
あらゆる経験や受信情報を
発信していくことで
自分の足元がかたまっていき
自分像が確立していき
それを他者にみせていくことで
自分だけの世界から
他人と結ぶ架け橋になり
世界と交わるツールとなる。

ブログこそ最強の発信ツールであり
内面自分軸ー外面他人軸に
していくためのツールとなる。

発信せよ。
ストック=資産になる形で。

たとえば2018年がどんな年だったのか
ブログを振り返るだけでわかる。
そこから反省し、未来の教訓に
していくことができる。

ブログ書いてなかったらどうすんの?
日記書いているなら別だけど。

でも日記は他人にみせないのが
前提だから人の役には立たないし
自分の内面を見つめ直す
ツールにしかならないのだ。

世界にさらされている日記。
それこそがブログの強み。
内面自分軸ー外面他人軸を実現し
自分のしたいような人生にしていける。

自分軸ー他人軸の話は
2019年2月発刊予定の
「かさこマガジン9」で
詳しく解説するので
希望フォームに入力しておいて
ほしいんだけど
(毎年自動発送はやめました)
何はともあれブログです。

2019年はブログです。
ブログ新元年。

今年こそブログ更新したらどうですか?
でも更新できないのは
間違った情報や
おかしなセミナー講師や
おかしなコンサルの教えを
まともに信じちゃってるから。

仕事のためだけじゃない。
仕事のためじゃなくてもいい。
自分のために書くブログとは何か。
かさこブログは2019年2月で
ブログ更新20年目を迎える。
20年の実績。
これまでかさこ塾生だけでも
1701名の受講生の個別添削をしてきた
実績をもとに
ブログの書き方を教えます。

地殻変動が起きる2019年。
自分の足元をかためるために
ブログを続けてください。
ブログをはじめてください。

*せっかくブログを更新しても
書き方が残念だと
仕事獲得にはつながりません。
ブログ診断&添削アドバイスを
試験的にスタートします。
アドバイス費5000円(税込み)。
振込み後10日以内に
あなたのブログを診断&添削します。

申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgV66ZV-7RX0oCVmxnlyygWnJttaDotx4EP-Wl66fjeajqpg/viewform

・2019年を考える上で読むべき本
「これからの世界をつくる仲間たちへ」
落合陽一著

 

※ブログの書くネタの見つけ方動画の

プレゼントや毎回ブログネタを提供し

かつ話題沸騰のかさこ画伯の絵が

送られてくるかさこLINE@ぜひ登録ください!

https://line.me/R/ti/p/%40zvx4244c

友だち追加


かさこ塾事務局
かさこ(笠原崇寛)
東京都中央区銀座一丁目15番7号
MAC銀座ビル303
kasakotaka@hotmail.com
08051768906
http://kasako.jp/

 

※ブログは2000年2月から18年毎日更新!
フォローしていただければ!リブログ、紹介大歓迎。

 

<再受講無料、個別相談、卒業後も相談無料!

好きを仕事にする大人塾=かさこ塾全4回5万円+税>

・2019年1月:東京*満席キャンセル待ち
https://kasako.jp/201901tokyo/

 ・2019年2月:名古屋

https://kasako.jp/201902nagoya/

・2019年3月:東京上野

https://ameblo.jp/kasakot/entry-12427952016.html

 

<個別相談会:2019/1/8横浜鶴見>
https://ameblo.jp/kasakot/entry-12424622831.htm

 

<好きを仕事にする2時間ブログ術講義>

2019/1/18福岡博多
https://kasako.jp/20190118-2/
2019/1/21千葉幕張
https://kasako.jp/20190121-2/
2019/1/26ニューヨーク
https://kasako.jp/20190126-2/
2019/2/1兵庫西宮
https://kasako.jp/20190201-2/
2019/2/18盛岡
https://kasako.jp/20190218-2/
2019/3/3タイ・バンコク
https://ameblo.jp/kasakot/entry-12427557278.html
2019/4/17苫小牧
https://ameblo.jp/kasakot/entry-12427315137.html

 

<スペシャルイベント>

2019/2/28:誰もが参加できる
ブランディングの祭典&大交流会
かさこフェス開催!
https://ameblo.jp/kasakot/entry-12422982031.html

 

<2019/4/14:1年ぶりに復活!

かさこバンドライブ開催!>

https://www.facebook.com/events/1137978969699214/

 

・本当の自分を見つめ直す

きっかけとなる無料冊子

「かさこマガジン9」2019/2発刊予定!

欲しい方は無料で送ります!

2019年かさこマガジンフォーム

 

・メッセージソング詩集の集大成!

かさこオリジナル曲41曲の歌詞が

掲載された無料冊子「かさこ音楽マガジン2」を

2018年12月末に無料配布!

音楽マガジンフォーム

 

・独立起業に役立つ96ページの無料冊子配布中!
在庫がなくなり次第配布終了。欲しい方はお早めに。

独立起業の教科書

 

かさこツイッター(フォローどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld
かさこフェイスブック(フォローどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotak
かさこインスタグラム(フォローどうぞ)
http://www.instagram.com/kasakoworld/
かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

 

<中学校、高校、大学、
専門学校のキャリア教育講演や
中小企業経営者向け、個人事業主向けの
ネット活用講演なども行っております。
講義・講演依頼などはメールで

お問い合わせください>
kasakotaka@hotmail.com

中学校キャリア教育講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=PKoW8TJ3fZc
高校生保護者向けキャリア教育講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=1ogqi0YAA1E

image