日立コードレスインパクトドライバ WH18DDL2 / WH14DDL2 | 吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

みなさんこんにちは。東京都武蔵野市で畳、カーテンの販売や内装工事会社を経営している社長のブログです。
日々の出来事等で感じたことなどを書いていきたいと思います。
どうでもいいような話が多くなってしまうかもしれませんが、宜しくお願い致します。



建築仕事に関わる人で

殆どの人が持っている道具といえば

このインパクトドライバ、若しくは電動ドライバではないでしょうか

日立が好きな人、マキタが好きな人と分かれますね

私も持っていますがしょっちゅう使うわけではないので

メーカーにはこだわりがありません

新築現場は日立が多く

改装現場はマキタが多いと聞いたことがあります

やはり電動工具は日本製が一番です








↓応援宜しくお願い致します!
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ
にほんブログ村



ペタしてね    読者登録へ