ヘリなし畳の表折り曲げ | 吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

みなさんこんにちは。東京都武蔵野市で畳、カーテンの販売や内装工事会社を経営している社長のブログです。
日々の出来事等で感じたことなどを書いていきたいと思います。
どうでもいいような話が多くなってしまうかもしれませんが、宜しくお願い致します。




最近の流行りで縁無の畳があります

ただ単に縁がないだけで作るのはそんなに難しくないのでは?

いやいや、結構手間かかるのです

ヘリというのは簡単にいえば小口部分を隠すためのもの

イグサを曲げるのは大変なのでカットした部分をヘリで隠すのです

動画ではスチームを使っていますね

弊社ではスチームではなくお湯につけて

畳表を柔らかくして施工しています

ですから仕上がり迄結構時間がかかるのです

しかし仕上がった後の見た目は本当に綺麗です

畳を新規で交換をお考えの際には是非ご検討してみてください









↓応援宜しくお願い致します!
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ
にほんブログ村



ペタしてね    読者登録へ