JR東日本週末パスが6月末で終了すると聴いたので… | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



JR東日本週末パスが6月末で終了すると聴いたので…色々計画立てようとしたら、お仕事入り…週末パス利用は諦めたら〜🚃🔚


『東日本のんびり旅パス』なるものが、発売になるそうですね🚃💡


3日間乗り放題『東日本のんびり旅パス』


JR東日本は、えきねっと限定の周遊パス『東日本のんびり旅パス』を6月18日に発売する。

発売額は9000円(大人・子供同額)。

利用期間は7月1日~12月26日(8月10日~19日を除く)。 

フリーエリア内の普通・快速列車の普通車自由席およびBRTが、3日間乗り放題になるきっぷ。3連休など土休日も利用できる(お盆期間は対象外)。 

新幹線や特急列車は利用不可。普通・快速列車の

グリーン車自由席は、グリーン券を追加で購入すると利用できる。


エリアは限定されるものの、きっぷのルールとしては、全国対象の「青春18きっぷ」(3日用1万円、5日用1万2050円)により近いものといえます。

18きっぷは例年、春・夏・冬の特定期間のみですが、東日本のんびり旅パスは利用可能期間の長さも特徴の一つでしょう。一方、SNSでは、今月末に販売が終了する「週末パス」(土休日2日間、大人8800円)の後継と見る向きもあります。