日本アカデミー賞受賞記念鑑賞『侍タイムスリッパー』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

■第48回日本アカデミー賞 

最優秀賞受賞結果一覧 

👑最優秀作品賞:『侍タイムスリッパー』

👑最優秀監督賞:藤井道人『正体』 

👑最優秀脚本賞:野木亜紀子『ラストマイル』 

👑最優秀主演女優賞:河合優実『あんのこと』 

👑最優秀主演男優賞:横浜流星『正体』 

👑最優秀助演女優賞:吉岡里帆『正体』 

👑最優秀助演男優賞:大沢たかお『キングダム 大将軍の帰還』 

👑主題歌賞:Mrs. GREEN APPLE『ディア・ファミリー』 

👑最優秀音楽賞:世武裕子『カラオケ行こ!』 

👑最優秀編集賞:安田淳一『侍タイムスリッパー』 

👑最優秀録音賞:横野一氏工『キングダム 大将軍の帰還』 

👑最優秀照明賞:加瀬弘行『キングダム 大将軍の帰還』 

👑最優秀撮影賞:佐光朗『キングダム 大将軍の帰還』 

👑最優秀美術賞:三浦真澄『はたらく細胞』 

 👑最優秀アニメーション作品賞:『ルックバック』 

👑最優秀外国作品賞:『オッペンハイマー』 

👑新人俳優賞:赤楚衛二、板垣光人、越山敬達、齋藤飛鳥、齋藤潤、渋谷凪咲、森本慎太郎、山田杏奈

👑話題賞/作品部門:『帰ってきた あぶない刑事』 

👑話題賞/俳優部門:森本慎太郎『正体』



日本アカデミー賞で歴史的な番狂わせ

1館スタートから奇跡の最優秀作品賞…


🎊日本アカデミー賞最優秀作品賞
受賞記念鑑賞『侍タイムスリッパー』🎉


3月14日第48回日本アカデミー賞が発表され、「侍タイムスリッパ―」(安田淳一監督)が、最優秀作品賞を受賞した(安田監督は最優秀編集賞も受賞)。

製作費2600万円!…この作品は、製作費2600万円の独立系インディーズ作品、しかも安田監督の自主制作である(日本映画の平均製作費は3億5000万円程)。

上映はたった1館から…当初は配給会社がつかず、昨年8月17日老舗ミニ・シアター「池袋シネマ・ロサ」1館でひっそりと公開された。

安田監督は、結婚式などのビデオ撮影業とコメ農家を兼業する京都人である。...


👑最優秀作品賞&安田淳一監督最優秀編集賞おめでとうございます🎉





藤井道人監督最優秀監督賞『正体』 

おめでとうございます🎉


って…
受賞した皆さまおめでとうございます🎉

ってことで、日本アカデミー賞受賞記念『侍タイムスリッパー』を観に船堀シネパルに来ましたが…上映開始10分前のぎりぎりの時間に到着したら、一番前の席数席(3席?)しか空いてなかったので、やめました😅

流石、日本アカデミー賞最優秀作品🎦

『正体』と船堀シネパルで “ 3月末まで ” 上映中です❗
もちろん再観リベンジします🎦😄👍


映画館で観られない人たちにも朗報📢
『侍タイムスリッパー』⚡ 
3月21日(金)よりAmazonprimeにて
 見放題最速配信開始~🎦

 安田淳一監督から特別コメントが到着💬

「上映はたった1館から…」 
「製作費2600万円!」
「預金が7000円以下に!?」
 自主映画ゆえの撮影苦労話、
作品を後押ししてくれた皆さまへの感謝を語ってくださいました🗣️ 



『侍タイムスリッパー』2本目鑑賞→9/13(金)より全国62館⏩️139館で拡大上映決定

部谷京子美術監督紫綬褒章受賞おめでとうございます🎉






『ラストマイル』鑑賞🎦😄👍



赤楚衛二さん新人俳優賞おめでとうございます🎉

『Re:リベンジ-欲望の果てに』



いつかは私も映画界の一員としての役目果たして、登壇してトロフィー頂きたいな🏆️😄👍