“ 美術監督の部谷京子さん紫綬褒章受章祝賀会パーティー ”へ参加させて頂きました(*^^*) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

“ 美術監督の部谷京子さん紫綬褒章受章祝賀会パーティー ”へ昨夜参加させて頂きました(*^^*)

紫綬褒章 (しじゅほうしょう) は、日本の褒章の一つで「日本国天皇」の名で、学術・芸術・スポーツ分野の功労者に授与される。

京子さんは、皆さんご存知の通り『あん』『シネマの天使』『リップヴァンウィンクルの花嫁』や私の大好きな黒沢明監督『夢』等などの数多くの映画美術に関わった功績により受章♪



会場は広島県アンテナショップTAU3階イタリアンレストランpaccioで、広島カープファンの京子さんをお祝いして“ 赤 ”で埋め尽くされ、まるで広島カープ優勝パーティーのよう(笑)

気さくな京子さんの絶大なパワーと広島の美味しい料理と楽しく賑やかな中、新企画も立ち上がり(?)&紫綬褒章記念メダルのお披露目もあり、あっと言う間のひとときでした♪

企画&運営頂き、又ご参加されました皆さま、ありがとうございました(*^^*)

そして〜
びっくりだったのは、9月28日(水)に放送された湊かなえサスペンス『望郷:三部作「雲の糸」』の監督をされた藤井道人さんがいらした事!
木更津ロケでのパーティーシーンの “ 万歳 ” は恐縮ながらも作法指導させて頂き、濱田岳さん大野拓朗さんはじめとするキャストの皆さまも正しい “ 万歳三唱 ” をして頂く事が出来た素敵な思い出が♪
藤井監督その節は、ありがとうございました❤

京子さん、紫綬褒章受章おめでとうございます❤
これからも更なるご活躍祈念したします\(^o^)/