11/17(日)は牡牛座満月明けの一粒万倍日&弐の酉の日  | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

11/17(日)は牡牛座満月明けの一粒万倍日&弐の酉の日🐔 &KIN133絶対拡張の刻印日✨


いつもと違う事が開運に繋がる日☀️





先ずは朝7時前に家を出て、朝イチ故佐々部清監督が脚本から企画していたと言う映画『アイミタガイ』鑑賞🎦😢


開運に繋がる “ いつもと違う事 ”は、普段は入ることのない『DOUTOR COFFEE』でのモーニング☕😆 

モーニングは『DOUTOR COFFEE』☕


からの2本目は『SHOGON 将軍』エミー賞®受賞記念上映第1話&第2話鑑賞🎦🆗😄👌 


『花園神社・芸能浅間神社』弐の酉の市参拝して⛩️👏 

 ランチは屋台の唐揚げを上映前に🍖 
1個サービスして頂きました😊💕 

 3本目は『花嫁はどこへ?』 


 書き終わったら、最寄り駅着🚉🌃


夕食は野菜ゴロゴロホワイトシチュー🍛←これも先日実家で食べたから(笑)


完璧な1日をありがとうございました❤️😊👍 






『花園神社・芸能浅間神社』弐の酉の市参拝して⛩️👏 


 ランチは屋台の唐揚げを上映前に🍖 
1個サービスして頂きました😊💕 












次いでに【番宣】

駅にポスターがあったので、只今放送中のテレビドラマ『ライオンの隠れ家』😆👌