『かつ丼放浪記:そば処 冨多葉』
以前、散策していて見つけた神保町の『そば処 冨多葉』は、次回『かつ丼放浪記』で訪問したいお蕎麦屋発見💡と言うことで調べたら、大正創業の老舗蕎麦屋でした🆗😄👍
ご存知の方・行かれた方いらっしゃいますか?って「FBかつ丼クラブ」へ過去に投稿して、訪問してないから直ぐに管理人に削除されたんだけど😅💦
先日、京都の老舗店で食べたかつ丼が私にはちょっと味が合わなくて…帰京して早々に、訪問しました🆗
「鍋焼うどん」×2、「天ぷらそば」×1、「かつ丼」×2、「そば&かつ丼」×2←私含むで、注文客にはやっぱり「かつ丼」は人気でした❤️
「かつ丼」美味しいんだけど、まだ体力回復していない私にはちょっとしょっぱかったかな~😅
体調戻ったら、リベンジかな🆗😄👍
🍴『そば処 冨多葉』
👛 1050円(そば&ミニかつ丼セット)
🗾 東京都神保町
🏠️ 大正6年(1917)創業


で、実は、お店だと、味が濃かったり、薄かったり、甘かったり、しょっぱかったりetc.自分又は母が作ったかつ丼が自分好みで、実は1番美味しかったりするんです😄💕
だから『かつ丼放浪記』(笑)
自分好みのかつ丼に出逢う放浪の旅は、まだまだ続きます🗾😄💕
『かつ丼放浪記→母の味』