Birthday week(誕生日週間)映画三昧の3日目『スホミの話をしよう』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

誕生日週間(Birthday week)映画三昧の3日目🎦😄👍


河合優実主演で評価の高い『あんのこと』暗くて重い話しと聴いていたので、船堀シネパル最終日、コメディの『スホミの話をしよう』の2本立で鑑賞🎦


『スホミの話をしよう』


あれだけ予告&番宣すれば、客は入るよね(笑)8割地元おば様方で埋まってましたが、終わった後は失笑してました(笑)🎶


やっぱり予告編がベストの1本🎦🆗😄👍


それにしてもラストの “ ヘルシンキ ” のミュージカル仕立ては、何だったんだろう(笑)←嫌いじゃないよ😄👌


「スオミ」って、フィンランド語で「フィンランド」を意味してる国の正式名称らしい!から、

『スホミの話をしよう』は=「フィンランドの話をしよう」ってこと?


〈ストーリー〉

突然行方をくらませた大富豪の妻スオミ(長澤まさみ)。彼女の失踪を知り、夫が住む豪邸に集結したのは彼女を愛した5人の男たち。しかし彼らが語るスホミのイメージは全く別人だった。スオミは一体?


あっ、それぞれ(5人の元旦那)に異なる女性像を提供出来るって、自分がなく、合わせられる=演じられるって事だから、

この日の2本『あんのこと』『スホミ…』は、“ 自分らしく生きなさい❗” のメッセージかな😄💕