『導きの社 熊野町熊野神社(くまくま神社)』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『導きの社 熊野町熊野神社』



ー池袋ー













駅前からバスに乗って、更に歩いて
『豊島長崎の富士塚』に着いたら・・・


で、名曲喫茶なるものを見つけて入れば…












まさかの名曲喫茶店に来て…

裏の厨房でのラジオ or テレビ?の音が大きくて、クラシックレコード鑑賞の妨げになっていた😱💦
ラジオ(テレビ)小さくしてください💡ってお願いしたが…

「うちは名曲喫茶なので」って…

店主の耳が遠くて理解してもらえなかった😫💦

But、その後、常連らしき年配の男性が入店したら、少し店内の(レコード)音が大きくなった(苦笑)

それでも、私には雑音が…👂️⚡

※FBでは、店名・写真等伏せましたが…💡




今日、バック重いな~👜と思ったら、
折り畳み傘が2本入っていた🌂🌂😱💦

きっと、今日はそう言う日なんだろう😅





















交差点の先に、不思議な空間が…









お隣りに…
『導きの社 熊野町熊野神社』⛩️😄👏





















本殿左手に「幻想の庭」? 
って、さっきの混沌とした不思議空間?


と思ったら…(笑)

























からは、 
豊島区に来たので、両親東京観光シミュレーション②etc.

昔、息子と良く来てた『ナンジャタウン』が28周年だった🐱

映画観て帰える予定が、疲れて、気づいたら帰路だった(笑)

オチなし😄