富士山開山式→富士登山して来ました~令和6年7月10日 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

令和6(2024)年7月10日(水)
富士山お山開き【開山式】→富士登山して来ました~🚌🗻


『富士山本宮浅間大社』⛩️

お山開き前参拝😄👍


























今年は体調不良につき、19回目の富士登頂は断念し、それならと念願の富士登山一番バスに富士宮駅から乗車🚌😄👍

一番バスに乗りました🚌🗻



令和6(2024)年7月10日(水)

㊗️静岡県側富士山お山開き(開山式)🗻









一番バスのお祓いして⛩️👏





富士山五合目に向けて出発した一番バスを見送って~🗻🚌🚌🙋
※私は『開山式』参列です⛩️😄👏




英国大使&ネパール大使たちをお迎えして~













今年は村山浅間神社には行かずに、
2番バスで、富士山五合目に向かいます🚌🗻







昨年2023(令和5)年7月1日(土)-2(日)
23回目の富士登山して🗻😆👊
19回目の登頂は登山靴の劣化破損により残念ながら叶わなかったけど、御来光と富士山満喫出来ました🗻☀️

富士登山して来ました~令和5年7月1日(土)-2日(日)19回目登頂ならず…🥾💦

で、※富士登山23回は登頂目指しての数で、6合目宝永山や始めから登頂なしの8合目までの登山カウントしてません😆👌と言いましたが、今年は足腰を痛め、軽いぎっくり腰からのバイト1の繁忙期連勤で、階段の登り(降り)もキツイ状態の為、最初から富士登山(登頂)は無理で、諦めてましたが、登頂だけが富士登山ではないと広く趣旨を緩め、自分にも甘くし、五合目までも富士登山🗻と今年から(今年だけ?)カウントする事にしました😄👌
と言うことで、24回目の富士登山🗻✨

前日は、足腰の痛み悪化させない為に、人生 “ 初 ” の針治療を行って💡です😄👊
←なので、緩く甘くしてます(笑)😄💕