穴場カフェと思ったら…若者たちで賑わってました~『カフェ巡り:トグルカフェ』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

観劇帰り会場&駅周辺でカフェ探して、


少し離れていたから


穴場カフェと思って伺ったら…


若者たちで賑わってました~😄🎶

『カフェ巡り:トグルカフェ』














『カフェ巡り:トグルカフェ』













































太陽フレア☀️✨

米航空宇宙局(NASA)などの観測では最大規模となる「Xクラス」のフレアが8~10日に計6回発生した。これに伴って高エネルギーの粒子が放出され、地球の磁場を激しくかき乱す磁気嵐が起きた。オーロラも発達し、普段は見られない低緯度でも見られたという。

オーロラが日本で見られたという記録は古くからあり、日本書紀は620年に「天に赤気(せっき)有り。長さ一丈余なり。形雉(きじ)尾に似れり」とある。藤原定家も日記「明月記」に「赤気」があったと記した。



北海道でもオーロラが見られました✨



FB.KAGAYAさんより💌
今、青森県にて、オーロラの撮影に成功しました。
肉眼でも淡い光が確認できました。
本州で撮影・肉眼で確認できたのは私も生まれて初めてです。
写真は北の空を撮影したもので、広く赤や紫に写っているのがオーロラ。
左の明るい輝きは月。線のように写っているのは人工衛星の光跡です。

高感度のカメラを使い、20秒間シャッターを開けて光を集めたため、写真では鮮やかに色が出ていますが、肉眼では色はかすかでした。
街明かりがあると肉眼では見えないかもしれません。
私は磁気嵐になりそうだという予報を見て、今日青森に来ました。

本州からオーロラが見えた夜 撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art
露出20秒 絞り開放 ISO1600 三脚にて固定 2024年5月11日20時34分


FB愛知ソニアさんより💌
太陽フレアの影響ほんとですね。今夜空全体にオーロラが発生しています。
カナダBC州ネルソン夜11時10分です。



FB.菊池木乃実さんより💌
今夜パタゴニアの空に真っ赤なオーロラ出現✨友達がうちの庭から撮影📷️