『かつ丼放浪記:蕎麦処 丸花』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

FB『かつ丼クラブ』に『かつ丼放浪記:進開屋』&『かつ丼放浪記:とんかつ燕楽』をアップしたらお陰様でいいね👍️『進開屋』330越え&『とんかつ燕楽』170越え(共に更新中)を頂き、更新の度に毎日美味しそうな『かつ丼』の写真を見ていたら、またかつ丼が食べたくなり(笑)


映画鑑賞の帰りの夜、映画館・駅近で検索して📞で閉店時間確認して、雨降り中の訪問しました🆗😄👌


『かつ丼放浪記:蕎麦処 丸花』


かつ丼(暖かいお蕎麦)セット1000円
閉店20時半(LO.20時)
最寄り駅:錦糸町(東京都墨田区)


おとなの週末『感動の蕎麦:超三ツ星』に掲載されていました💡


かつ丼はヒレカツ2枚、私的にはちょっとしょっぱ目でしたが、蕎麦 or うどん、お味噌汁に小鉢の冷やっこ付き🆗

更に小鉢のマカロニサラダをサービスして頂きました❤️


雨降りの閉店間際の満席も納得です😄


追記:創業は明治初頭で百余年、
※「うしろの正面だあれ」にも名前が出てくるほど古くからたくさんの方に愛されてる蕎麦屋でした🍜💕


















小鉢のマカロニサラダをサービスして頂きました❤️









※「うしろの正面だあれ」
1985年金の星社から刊行された海老名香葉子著の児童文学作品。太平洋戦争下での著者自身の体験を小説化した実話である。1991年3月、同名の劇場版アニメーション映画が公開された。







『かつ丼放浪記:とんかつ燕楽』



『かつ丼放浪記:進開屋』