令和6年初詣は、富士山本宮淺間大社(駿河國一之宮)から⛩️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

令和6年初詣は、富士山本宮淺間大社(駿河國一之宮)から⛩️😊👏

明けましておめでとうございます🎍🐲

2024年幕開けの元日から震度7石川県能登の地震〰️私は車待ちで広報(富士宮市役所)緊急地震速報にビックリ🆘⚠️👂️❗


被害が少ない事を祈ります👏


初詣は日中の混雑を避け夕方に時間をずらしたが、富士山本宮浅間大社(駿河國一之宮)やはり混んでた⛩️😊👏


からの映画事始めは『あの花が咲く丘で、また君と会えたら。』と『マエストロ :その音楽と愛と』鑑賞🎦😄👌







元旦~母手作りの美味しい料理たち❤️


 








2024年幕開けの元日から震度7石川県能登の地震〰️私は車待ちで広報(富士宮市役所)緊急地震速報にビックリ🆘⚠️👂️❗

被害が少ない事を祈ります👏


富士山本宮淺間大社(駿河國一之宮)⛩️👏

























 2024年上半期しいたけ占い🍄


イヴルルド遙華さんより💌乙女座
天真爛漫に行動して自分の世界と可能性を拡大
世界が広がっていくときです。思いつきで弾丸の旅を計画したり、未経験の分野にあえてかかわってみたり、周囲がびっくりするようなイメチェンもおすすめです。

守護星に水星をもつ乙女座は、好奇心旺盛で無邪気なところと、土のエレメントゆえの保守性や変わることへの恐れをあわせもっています。「やってみたい!」と思っても躊躇して踏み出せないことが多いはず。上半期は「考えすぎ」を封印して頭と心を軽くし、天真爛漫にいきましょう。

周囲を気にせずに動くことで、いい流れに乗っていけそうです。楽しく過ごすあなたを冷やかしたりじゃましてくるような人は、本当に必要な人ではありません。心に正直に、楽しいことを追求してみてください。

【ハッピーメッセージ】

可能性は、無限。自分にストップをかけずに勇気をもって突き進め!

【ハッピーカラー】ネイビー

【ハッピーアイテム】帽子

【吉方位】

乙女座(8/23~9/22)

草場さんより💌
「あけまして おめでとうございます。

今年は、「甲辰」(きのえたつ、こうぼくのたつ、こうしん)の年です。
十二支は、数や方角を表わしたりもしますが、もともとは植物が循環する様子を表したものです。それが、その年の特徴につながるといわれており、今年の「甲(きのえ)」は、草木が成長していく様=どんどん勢いを増していく様子を表わします。

そして「辰」は十二支の中では唯一、架空の生き物である龍(竜)を意味します。水や海の神として祀られてきた龍は、大自然の躍動を象徴するものであり、また、「龍が現れるとめでたいことが起こる」と伝えられてきました。

今年は飛躍の年、飛翔の年ですね。

2012年に無限の色に変化する7色の陶彩画を完成させました。長年の研究の成果として世界初のものとなりました。その第一作は「虹龍」と名付けた龍の作品です。私にとっても龍は特別な素材であり、その象徴を大自然のエネルギーそのもの、ものを生み出す根源の力と考えています。龍こそは、いのちの意志に応えて姿をあらわし、大いなるいのちのままに導いてくれる存在。大宇宙であり、同時にわたしの内の原初の力=可能性でもあります。

今年一年、みなさまと語りあいながら、課せられたお役目に取り組んでいきたいと思います。どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。

龍に起こされて、世界が目覚めますように・・・

◇草場一壽公式ホームページ   https://kusaba-kazuhisa.com/」





”令和5年初詣は、富士山本宮浅間大社⛩️”