『カフェ巡り:珈琲日記』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『カフェ巡り:珈琲日記』

四ツ谷でランチをしたので、折角だから久しぶりに『須賀神社』参拝して⛩️👏

から、須賀神社向かう途中にあったお洒落なカフェ『珈琲日記』へ🥞☕


















珈琲屋さんのホットケーキ(1枚焼き)🥞
オーダー後、粉と養鶏場直送の「那須御養卵」の赤玉を混ぜて、銅板で焼き上げるので15~25分くらい待ちます⌚
ペアリングコーヒーには深煎りのブラジルやコロンビアがお勧めらしいけど、浅煎りのブラジルをチョイスしました🥞☕😄👌










四ツ谷に移転して、6/21(水)で2周年🎉
その前(コロナ前)は神楽坂の路地裏にあったそうです☕

またまた素敵なカフェ発見☕😄💕
朝9時~11時迄はモーニングもやっているとのこと💡






新宿通りを渡って🚙、
南『須賀神社』『珈琲日記』
北『鈴新』『金丸稲荷神社』『策の池』

四ツ谷(荒木町)~ほぼ初めて散策したけど、不思議なお店(Bar etc.)がいっぱい🍺🍸🍷🍶
明治時代『花街』の名残みたい💡



























候補のカフェ(珈琲屋)はCLOSE💔💦


 『かつ丼放浪記:鈴新』



 『金丸稲荷神社』『津の守弁財天』



 『須賀神社』参拝⛩️👏