『有り、触れた、未来』こども無料上映会で鑑賞しました😢
復興10年を迎えた宮城県を舞台にしたヒューマンドラマ🎦
arifuretamirai.wixsite.com/home
導かれました✨
お仕事(撮影)終わり、映画観ようかな~と向かった日本橋で今日5/13(土)明日5/14(日)開催の『有り、触れた、未来』こども無料上映会(大人も無料で鑑賞出来ました)山本透監督舞台挨拶&THE武田組ライヴ付き🎶 in 三越劇場は正にお導き💕
3.11震災とその後、そして “ 生きる・命(生命) ” を描いた作品🎦
“ 生きる ” “ 命 ” を扱った作品最近多いな~に拍車。
3.11震災は出演作『遺体 明日への十日間』で、その後は西田文郎先生復興支援のお手伝い、そして昨年秋の『㊗️鉄道開業150年記念 JR東日本パス』で行く『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅』等…も含めて🆗
「がんばらなくてもいい!
ただ在る(存在する)・生きるだけでいい!」
そんなメッセージが込められているのは、震災後、そしてコロナ禍でたくさんの “ 命 ” が亡くなった(自ら終止符をうった表現者たちへの)山本透監督の切なる想いがあった。
泣かされる映画じゃなくて、
泣ける映画😢
優しく癒されました “ 浄化 ” 😢
青空に羽ばたくブルー1色の鯉のぼりと躍動感溢れる太鼓の響きは、
THE武田組主題歌「こどもの日」と共に “ 大丈夫❤️ ” と肩に触れてくれます💕
p.s.受付前にお隣に座ってた男性たちは3/3(金)宮城県先行公開・3/10(金)全国公演から既に10回以上鑑賞し、大藤さんは北海道から日帰り鑑賞する程のファンでした✈️
会場の日本橋三越「三越劇場」は、日本最古の劇場らしく、石膏彫刻や大理石等の装飾が素晴らしい優雅な雰囲気での鑑賞も癒されました✨
『有り、触れた、未来』は現在、復活全国上映を目指しています❤️
“ 魂 ” から浄化したいあなた~
“ 愛と勇気と希望と優しさ ” 受け取って一歩前進くださいね😊💕



導かれた✨
3.11東日本大震災は出演作『遺体~明日への十日間』や西田文郎先生復興支援の応援、そして昨年秋の『㊗️鉄道開業150年記念 JR東日本パス』で行く『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅』等…も含めて🆗
2022.10/20(木)~22(土)『㊗️鉄道開業150年記念 JR東日本パス』で行く『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅』