『かつ丼放浪記:坂本屋』2023年5月27日(土)閉店… | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『かつ丼放浪記:坂本屋』

かつ丼と言えば、忘れてはならないのは西荻窪にある『坂本屋』❗

東京の旨いかつ丼店Best10には、必ず上位に入っています🆗
し、料理評論家の山本益博氏が「dancyu」誌で日本一と評されたとか🍜👑

なんだけど、営業曜日(火・木・土)と営業時間(11:30~15:00)が限られていて、更にちょっと遠いから(行き慣れない西荻窪)、なかなか訪問出来ずにいたら…
今月2023年5月27日(土)で、閉店しちゃうと聴いて😢👂️💦

行って来ました😄👌

『坂本屋』

1923年開業の今年2023年で創業100年の老舗。もともとは中華料理屋だったのが、かつ丼屋に転向。メニューはかつ丼とビールのみ。900円と550円。

平日13時過ぎで長蛇の列🚶🚶🚶🚶🚶






長蛇の列🚶🚶🚶🚶🚶💦

最後尾に並ぼうとしたら…


「本日満席売り切れました💔💦」

一番乗りの方は朝9時前で、
開店前から終始約3時間待ち⌚😱💦


ここで諦めたらおんなが女が廃る❗

ってことでリベンジ🆗😄👊

深夜から雨が降り続けていた寒い朝☔

But、もうこの日しか閉店までに行ける日がなかった為、前回一番乗りした方同様の朝9時前(開店の約3時間前)に到着しましたが、既に2区間折れ曲がりの長蛇の列🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶💦

後ろに並んだ男性から61番目だと教えて頂く🍜🆗
この日の一番乗りの方は朝6時から並んだとか~💦
9時半過ぎに整理券が配られた🆗😄👌
閉店を伝える前は1日70~80食だったが、今日は120食を用意しているとの話しだった🍜
10時には完売のお知らせが出ていた💔

開店時間の11時半より少し早めにオープンしたようで~🆗

⌚12時半にありつけるかな~と予想を立て、後ろの男性と70分ずつ(1時間10分 × 2) “ 暖 ” を取ることにして☕💕

男性が戻ってきて直ぐ(5分後)に、お一人様の私が先に入店⌚12:15だった🍜
(列並びから約3時間半待ち⌚🆗😄👌)

初めましての『坂本屋』のかつ丼は…

びっくりな母の味でした❤️

日本一とも評されるかつ丼は、
極普通の家庭の(我が家の)かつ丼🍜💕

ご飯少なめに依頼しなかったので
いつもなら食べきれないのですが…
しっかり味わい完食しました😄👍

惜しまれながらも、
本日2023年5月27日(土)閉店

長い間ありがとうございました❤️

店内には「dancyu」誌で日本一と評した料理評論家の山本益博氏の書が飾られてました💡






残念ながら、現在データ容量不足の為、
写真の保存先が不明です😅💦
もしかしたら保存も出来てないかも💧

しかも、待ち時間に別記事のblogアップしていたら、別途保存するところを上書き保存してしまい、全データ&写真を一瞬にして消す❗と言う失態をしたばかり😱💦





 『瑞兆』



 

GW突入~
『かつ丼放浪記:とんかつぱんぱん』