『かつ丼放浪記:満留賀 平井店』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『かつ丼放浪記:満留賀 平井店』



『とんかつぱんぱん』へ行ったら、かつ売り切れで閉店してしまったので、平井駅近辺で探したお店💡




店前の幟(のぼり)がすごい🏴⤴️⤴️









メニューにかつ丼はなくてひれかつ丼❗
デカイ🍜💦



見た目→醤油色がしょっぱそう💡
と思ったら、そんなでもなく、甘さもあって、好みの味付けでした😄👌

もちろん食べきれずに、お持ち帰りしたら、店主がわざわざ「小盛は、100円引き👛🆗」と教えてくださりました❤️


ひれかつ丼1200円は再来店決定ですね🆗😄👌
もちろん平日の夜、納得のほぼ満席でした🈵


この日、実は煮かつ丼を食べたい❗と内心思ってたんだよね~『とんかつぱんぱん』は閉じないかつ丼💦かつ売り切れで閉店してしなかったら出逢えませんでした💡『満留賀 平井店』😄👍







『かつ丼放浪記:名代元祖つけ天 角平(かどへい)』