今回の旅『2023年春 母娘乗り鉄第10段 春の京都満喫~祇園甲部歌舞練場新開場杮落公演 “ 都をどり ” &5社巡り』のご褒美No.2は、
「総本山 知恩院 晨朝法要(朝のお勤め)」参列👏
『知恩院 和順会館』へ宿泊して知ったのですが、
浄土宗の総本山である知恩院では、一日は朝のお勤めから始まります。
晨朝とは見慣れない漢字ですが、「じんじょう」と読み、卯の刻(午前6時)から、阿弥陀さまの『阿弥陀堂』と法然さまの『御影堂』で朝のご挨拶と「今日1日、仏道に精進します」と心を新たにするお勤めがあり、宿泊者限定で参加が出来ます💡
5時半ロビー集合して、6時から「南無阿弥陀仏」のお念仏を唱え、法要後は30分程の法話もありました。
4/1~5日までは、青森教区花田俊岳上人『ひかりを求めて』でした☀️
ひとり旅part2:知恩院参拝 晨朝法要 「南無阿弥陀仏」😄👌