『BLUE GIANT』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

お仕事早く終わりタイミングのあったのは『フェイブルマンズ』『BLUE GIANT』の2本🎦


好きな映画(スピルバーグ監督の自伝)の話しとジャズの話し😄💕


好きなことって大切だよね❤️


『BLUE GIANT』


「ビックコミック」にて連載中の人気ジャズ漫画 石塚真一作『BLUE GIANT』のアニメ映画化。


〈ストーリー〉

仙台に暮らす高校生宮本大(山田裕貴)はジャズに魅了され、雪の日もひとり河原でテナーサックスを引き続け、「俺は世界一のジャズプレイヤーに、なる!」の夢を叶える為に卒業と同時に上京し、高校の同級生玉田(岡山天音)の家に転がり込む。ライヴハウスで出逢ったピアニスト 沢辺雪祈(間宮祥太郎)の腕に惹かれ、彼をバンドに誘い込み、その後初心者の玉田がドラムとして加わり18歳バンド『JASS』を結成。⽬標は⽇本最⾼のジャズクラブに10代で出演し⽇本のジャズシーンを変えること。バンド『JASS』の未来(行方)は…。


監督は立川譲。

劇中音楽は、世界的ピアニストの上原ひろみ(ピアノ演奏・雪祈)が手がけ、ドラムは石若駿(玉田)、サックス奏者はオーディションで選ばれた馬場智章(大)が担当している。


日本最⾼のジャズクラブ『SO BURE』は、既存の『BURE NOTE』かな~昔は行ったけど上京してからは行ってないな🎶『コットンクラブ』も出て来ましたね♪


大好きなジャズを楽しんだ夜でした😄💕




 『BURE GIANT』予告



〈編集後記:2023.3.26日〉
こんな記事見つけたよ😁👍



〈編集後記No.2:2023.4.21金〉
南青山のジャズクラブ Blue Note Tokyo (ブルーノート東京)で、ロングランヒット中のアニメ『BLUE GIANT』のスペシャル上映が決定🎉



『フェイブルマンズ』