啓蟄:虫たちが春を感じて冬眠を終え地中から這い出してくる季節3/6(月)過ぎたけれど…🐞🐝
観たい映画もいっぱいあるし、
スキー🎿の季節も終わっちゃうよ〰️と思いながらも、
身体が冷えきっているからかな~
疲れが抜けきれてないようでやる気(気力)ゼロ0😓⤵️
日帰り温泉♨️>映画&カフェランチ&銭湯🎦☕♨️(梯子は面倒?)>映画の梯子🎦🎦🎦>>スキー🎿💦
それとものんびり1日声楽発表会用のアクセサリー作りしようかな~✨💍✨
考えているだけで1日終わりそう😅
って、午前中お洗濯して👗👚👕👖☀️
午後から映画🎦梯子? or 日帰り温泉♨️ なんて思いながら…結局上記の通り何もしない NO 寝て過ごした1日(笑)😴💤
運勢的にも、デトックス必須日(笑)
こ~ゆ~日も必要だよね(笑)
うん😌大切❤️ご自愛❤️ご自愛❤️
「自己愛が高まると起こる引き寄せまみれの世界」
いまここが満たされているとき、過去への後悔や未来への不安は感じることはなくなります。
しあわせと不幸は同時に感じることはできません。
笑っているとき、怒ることはできません。
自己愛とは、生きていることが楽しい、わたしに生まれて本当によかったと感じることです。
心からしあわせな状態です。
しあわせは、身体の感覚です。
思考からは生まれません。
自己愛を高めるには、身体を緩め、五感を満たすことが大きな効果をもたらすのです。
わたしが五感を満たすことを始めたとき、学べてよかったと感じたことがあります。
それが「共鳴」です。
人間は、自分の心にないものは感じることができないんですね。
嘘をついたことがない人は、人の嘘を見抜くことはできないんです。
これは五感も同じです。
美しいものを美しいと感じる時、あなたの心の中に美しさに「共鳴」する感性があるのです。
空の青、花の色、海の音、風の匂い、触れることの安心感。
美しさを感じられるのは、自分の中にもその美しさと同じ要素があるから共鳴しているんですね。
すごくないですか??
美しいと感じたとき、その美しさをあなたはすでに持っているんです。
素晴らしいと感じられるとき、すでにあなたは素晴らしいんです。
美しさや素晴らしさに感情が動く度、「共鳴」する心と感性を持つ、あなた自身を肯定できませんか?
自己愛は、自分を受容することです。
受容は、「愛」ですよね。
自己愛が高いということは、「愛」の周波数が引き寄せた現実の世界を生きることなんです。
その世界に住むのは、難しいことではありません。
自分の陰も陽も、認めて受け入れればいいだけなのです。
理想の自分になろうとすることではありません。
ダメな自分を変えようとすることでもありません。
ただ、「いまここ」に在る自分をあるがままで受け入れるだけなのです。
それは、とてもカンタンなんですよ。
わたしは、あなたの外側は見ないんです。
すると、あなたの素晴らしさが喜んで出てきてくれるのです。
心から自分を愛することができるようになると、もう逆戻りはできません。
もう2度と自己否定に戻れません(笑)
自転車に乗れてしまったら、乗れないようにはなりませんよね?
自己愛を身につけてしまえば、自分をダメ出しすることの方が難しくなります。
ぜひ、自己愛を身につけ、引き寄せまみれの世界を体験してください。
もうかっぱえびせん状態!?
やめられない止まらない〜♪(笑)
令和5年3月6(月)『啓蟄(けいちつ)』
2022(令和4).3/5(土)啓蟄(けいちつ)
『富士山本宮浅間大社』