『温泉巡りの旅第45段:楽天地天然温泉 法典の湯』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『温泉巡りの旅第45段:楽天地天然温泉 法典の湯』

以前ロケで見つけた天然温泉(スーパー銭湯)♨️

観たい映画もいっぱいあるし、スキー🎿の季節も終わっちゃうよ〰️と思いながらも、疲れが抜けきれてないようでやる気(気力)ゼロ0😓⤵️
啓蟄(虫たちが春を感じて冬眠を終え地中から這い出してくる季節3/6(月)過ぎけど身体が冷えきっているからかな~⛄

thanks❤️39ありがとう❤️の連休2日目
“ 自分にthanks❤️ご自愛😌💕 ” 
休息休養して来ました♨️😄👌

『楽天地天然温泉 法典の湯』




船橋法典駅から徒歩5分👣

だけど、何にもない所を歩きました💦



やっとのぼりが出て来て~🏳️


















『楽天地天然温泉 法典の湯』
入館料(大人):平日850円/土日祝950円
船橋法典駅から徒歩5分
♨️源泉かけ流し天然温泉(法典の湯)
高濃度人工炭酸泉・塩サウナ他
食事処
☆☆☆☆

平日昼間地元のおばちゃんたちで
めちゃ混んでいました🚺️🚺️🚺️
(But、入浴・食事処には混乱なし)

「源泉かけ流し天然温泉 法典の湯♨️」も
地下1,500メートルから涌き出る天然温泉で、その源泉は数万年前に地殻変動により閉じ込められた希少な化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質(ナトリウム-塩化物強塩温泉)で全国でも少なく千葉県ではNo.1でした💡



『温泉巡りの旅第44段:船橋温泉 湯楽の里(ゆらのさと)』