『宮松と山下』映画の日12/1(木) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『宮松と山下』

映画の日¥1000で鑑賞出来ると聴いて👂️

急募で入った第2現場が翌日と判明し、観たいと思っていた初日『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』へ急いで向かったが…NG🆖


殆ど観ているので、観たい作品とタイミング(上映時間)合うものがこちら『宮松と山下』でした。

エキストラ(売れていない映像役者)

あるあるは、まさしく私の日常でした(笑)

あっ💡私は殺されません😄👍



エキストラ仲間も数名チラ映り(笑)

〈ストーリー〉
黙して語らずの俳優宮松。1日に数回殺される日常を送っていた。
自分じゃない “ 他者 ” を演じる彼には、別の顔(山下)があった!

若干ネタバレになります💡


黙して語らずは、EX(エキストラ)とかけているのかな~と思ったら、そんな過去(12年前の出来事)があったんですね!

最近のストーリーを語る(台詞で説明する)映画はあまり好きじゃなく、昔ながらの “ 黙して語らず ” “ 目や仕草で演じる ” に共感です❤️

Butあの事件がなければ、俳優香川照之の代表作となっただろうに残念ですが、人格大切ですからね。

因みに、シネクイント(渋谷)は映画の日¥1200でした👛