浅虫温泉4社参り『浅虫八幡宮』『浅虫(麻蒸)温泉湯殿大権現』『正一位馬場山稲荷神』『八大龍神宮』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 3.11を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:3日目①青森一人旅 4社参り』からの

母との旅は、起床から朝食の時間迄が自由になる時間(笑)⏰
旅の間は、夜は18時過ぎには夕食するし、お酒も入って22時には床につく😴💤
早く寝るのは良いけれど、あわせて起床時間も早くなる(笑)
と、言うことで、連日の2時半目覚め👀→写真整理して5時起床(笑)

朝のお散歩👣一人旅(笑)😄👍


『浅虫八幡宮』














『浅虫(麻蒸)温泉湯殿大権現』















『正一位馬場山稲荷神社』



チェックアウトして、電車の時間まで、約40分の自由時間が出来ました🆗😄👍

みんなそれと、自由な時を選択し~
私は、気になっていた駅から徒歩10分程の『八大龍神宮』へ👣

『八大龍神宮』⛩️👏





残念ながら、表参道は通行止め🆖💔💦


だけどここまで来れたので満足🈵😆💕

感謝します⛩️👏

とお礼をして、帰ろうとしたら、工事を請け負っている西田組の男性が降りて来ました。
「裏からは廻れますよ🆗」と教えて頂きましたが、時間もないので、「ありがとうございます❤️」と再度お礼を伝え、帰ろうとしたら、
「工事場所に気をつけて頂ければ、こちらからどうぞ✋」と。

表参道から参拝させて頂きました❤️

嬉しくて、一緒に記念写真📷️😄✌️









『八大龍神宮』と『弁財天様の湯の島』


思いがけない浅虫温泉4社巡りのお導き~

感謝します😄💕