第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅1日目①東北新幹線に乗る | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:10/20(木)1日目①母初めて東北新幹線に乗る🚄』


🌊海などの景色を見ながらゆったりした鉄道の旅をしたい🚃と話していた母の夢の一つに、青森の『五能線』や三陸の『三陸リアス線』等があり、所要日程3日以上&走行日等の制限もある中、今年は『鉄道開業150年』記念の年🆗🚃🚅💕

『㊗️鉄道開業150年記念 JR東日本パス』を使って、東北の旅を計画(10/14~27利用可能日)✒️

ちょうど10-11月に母姉妹会で『沖縄』『九州』又は『東北(青森)』の話しもあった事から、一緒にする事になり👍
『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~』は
『姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅』となりました💡
※これについては誤解&認識の違い等からバトル勃発🔫💨は旅の思い出の1つになったはず🆗

東北の旅1日目:
2022.10.20(木)ここからスタート🗻
お天気は3日間大丈夫そう🆗😄👌
富士山が楽しく行ってらっしゃい🗻🎶



ー新富士駅ー






新富士駅から、東京へ向かいます🚅



ー東京駅ー






母念願の『東北新幹線🚄』

乗りたい鉄道線No.1の人気の電車💕


ー仙台駅ー







あっと言う間に着きました仙台駅🚉
やっぱり、新幹線は速い🗾🚄💨
東京駅から所要時間118分(約2時間)⌚











続きは
『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいました “ 311を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:1日目②びっくりブルーインパルス✈️&まさかのBRTはJRバス🚌』



『㊗️鉄道開業150年記念 JR東日本パス』


初めて乗りました『北海道新幹線:新函館北斗駅』&初めての青函トンネル️\(^o^)/