2022.9/20(火) Birthday🎂
おはようございます😄
空は明るいけど、雨降りだしました☔〃
Birthday messageありがとうございます😄💕急遽お仕事になったBirthdayは、
日本横断した14号台風一過の快晴にはならず、終日雨模様だったので、就業後の温泉休養はやめて『笹倉鉄平 原画展』で心の栄養補給❤️
9/17オープンした『東京ミッドタウン八重洲』を確認して、夕食にかつ丼頂き、ケーキ買って祝いました🎂😄👌
お財布忘れて、2023年カレンダー購入出来ず…残念😅💦
東京駅八重洲に来たので←『鉄平展』は大丸デパートで開催🏢🎨
ぎり入館間に合いました🆗😄👌
9/17オープンした『東京ミッドタウン八重洲』を東京駅側から確認🆗😄👌
9月19日(月)日午前11時(日本時間19日午後7時)にはエリザベス女王の国葬がロンドンのウェストミンスター寺院で行われた。
【訃報】
2022.9/8(火)エリザベス女王(96歳)死去
ー地上の苦しみは自ら用意してきたものー
難病と申すような、原因不明の病気に急にかかったりする場合があるのです。
それはなぜかって言うと、その時期に一挙にカルマの総清算をして、そして十分償いをして、次の世界にまた飛躍して、アップしていこうという、そのような気持ちをもちまして、その時期、苦しむようにできているのです。
それを与えてくださったこと自体が慈悲なのです。
神仏の慈悲なのです。
それを全部、今苦しいからといって、その病気をなくしてしまう。そして、今貧乏であるということを通して、ひょっとしてその方は――、王様で人をこき使いながら、ひじょうに安楽の中で自分を見失った過去世をお持ちの方なのかもしれません。
ですからこそ、今回はなるべく貧しいところに生まれて、貧乏をしながら、魂の強さというものを磨きながら、そしてそういうものにとらわれない、そういう安逸さに流されないような生き方をもって、自分の中で精進していく人生を選ぼうと思って、親をひじょうに――、ある意味で言うと質素な家庭を選んで来たりもしたかもしれないのです。
そしてその中においても、もし一時的、破産したりとか、ひじょうに苦しい状況があったとしても、それはその方の魂を鍛えるために――。
ほんとに試練の中を通さなければ、魂というものはやはりふやけてしまうのです。
ですから、そのような中に魂を通すことによって、魂を鋼のように鍛え上げて。
のちのちにその方が素晴らしい仕事を、生まれて来た本来の仕事をされるために、前半において環境的にひじょうに貧乏な経験を通して、魂を鋼のように鍛え上げるという、そのような意味において、貧しさというもの、貧乏というものを自分たちの人生の前半に持ってきたりとか、それを決められたのは、肉体ひとつひとつまで決められたのは、ご本人自身であるということなのです。
小桜姫
『日本神道の女性霊1』より

2022年のお彼岸は
9月20日火曜日~9月26日月曜日🌺🌺
9月21日 江戸時代より続いていた土俵の四本柱を廃止。
吊り屋根に四色の房を下げた (1952年)
チコちゃんで📺️
翌年から始まったテレビ放送で、四柱が邪魔だったから、廃止→釣り屋根にした❗って言ってましたね💡

『笹倉鉄平原画展』行って来ました\(^o^)/