『銭湯巡りシリーズ第64段:堀田湯』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『銭湯巡りシリーズ第64段:堀田湯 』

休日の朝銭湯で『ゆ家 和ごころ 吉の湯』へ🚃向かいながら、銭湯検索サイトを見ていたら、「日曜日朝のみ」の記事✒️
最近『臨時休業🆖』に当たる確率高いので…第2候補の『堀田湯』へ変更♨️

西新井駅東口から歩いて8分👣
途中にはスーパー銭湯の『THE SPA 西新井』がある♨️
商店街(イーストロード)の入り口に見えた茶色の格子壁♨️




















『ゆ家 和ごころ 吉の湯』は電話で確認したら📞
土日は朝8:00~11:00まで営業中♨️🆗
次回行きましょう😄💕

そして、
西新井駅は以前入ってまた行きたいな~と思ってたカフェ『Cafe Arbor (カフェ アーバー)』☕と次回行きたい候補カフェ『黒炒壱番館』があったんだけど…
共に閉店してました😅💦



『カフェ巡り:Cafe Arbor (カフェ アーバー)』 



 『カフェ・ランチ巡り:シルビア 西新井店』&『ロケ地巡り:シルビア』



商店街(イーストロード)の先に見つけた行列は、八百屋さん🌽🍅🍆🥔🥒🥕🧅🥬
もちろん、帰りに野菜購入して帰りました🆗😄👍
白菜🥬は重くて入らないので止めました(笑)😅💦
西口にも、お買い得の八百屋さんありました💡西新井もチェックですね😁👍





『銭湯巡りシリーズ第63段:名古屋 永楽湯  』