2/18(金)“ 寅寅寅 ” の『西向天神社』『OGA BAR by 小笠原伯爵邸』✨ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

2/18(金)も前日17(木)に続いてW吉日✨

今年2回目の『寅寅寅:寅年寅月寅日』と19日に1度の『絶対拡張の刻印日』が重なった日💘

前日17(木)T吉日ご近所さん散策して見つけた素敵な外観は『小笠原伯爵邸』💡

カフェも併設しているとの事でW吉日18(金)に30分だけだったけど…
『OGA BAR by 小笠原伯爵邸』

新作の日向星(ヒナスター:日向夏)レアチーズタルトとハーブティー🍰☕

スペイン伝統菓子の “ ポルボロン ” サービス頂きました❤️

“ ポルボロン ” “ ポルボロン ” “ ポルボロン ” 3回唱えて更に倖せになっちゃった😆💕

前日2/17(木)は、獅子座満月だけでなく、沢山の吉日が重なった日《獅子座満月&一粒万倍&大安&マヤ暦KIN170白い犬の13日間スタート音1刻印日✨》だと夕方仕事終わってFBと配信メール💌開けて知り、慌ててご近所さん検索(笑)🤣👍

『出世稲荷神社』『金辯財天』とお久しぶり『厳島神社抜弁天』三社参り⛩️👏


『厳島神社抜弁天』の新宿七福神弁財天さまの御朱印は、『西向天神社』で17時まで🆗と教えて頂いたので、翌18(金)にお仕事早めに終わったので向かいました😄💕改めての↓

『厳島神社抜弁天』参拝⛩️👏








再来の『:寿老人』









こちらも再拝『西向天神社』参拝⛩️👏


































『善國寺』
閉門してたので外から参拝⛩️👏











ラストは2回目(再観)の『沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家』と半年ぶり(再観)の『MINAMATA 』鑑賞🎦
共に実話に基づいたお話し🎦
『沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家』は、パントマイムの神さまマルセル・マルソーが大戦時に多くのユダヤ孤児を救った知られざる逸話🎦


『MINAMATA 』は、四大公害病の一つ熊本県水俣市㈱チッソ工場から排泄された水銀による公害病【水俣病】を認定させた写真家ユージン・スミスたちの話し🎦


“ 愛 ” の世界でいきましょうね🌏️💕

今日も更に倖せ頂きました😄👌




” 寅寅寅 ” 2/6(日)の最終日は『香取神社』にも参拝叶いました⛩️
『MINAMATA-ミナマタ-』台風16号の荒天候土砂降り☔の中、観て来ました🎦