2月に入りました☀️1月最終日1/31(月)は『名付けようのない踊り』鑑賞 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

2月に入りました☀️🌠
1月最終日の昨日1/31(月)は別物2本の予定だったけど、早く終わったので『名付けようのない踊り』鑑賞🎦

予告から楽しみにしてた犬堂一心監督の田中泯ドキュメンタリー💃🎶

「ダンス=踊り=命の表現=生

手のひらを太陽に✋☀️」

田中泯さん、役者じゃなくて本業はダンサーだとこの作品で知りました💡
しかも、世界的に活躍する凄い人❗

タイトルの『名付けようのない踊り』は彼が尊敬する人(?)に言われた言葉だった💡

40歳の頃から畑仕事で身体を作り←命を育てる🥕

現在74歳

どんな時代でも、好きな事を極め、心のままに生きる。

ぶれない生き方が放つ圧倒的存在感💘

『たそがれ清兵衛(2002:山田洋次監督)』始めとする彼の生き方“原点”を垣間見た❗

おかしくなってしまった今の日本🗾

原点に戻り、未来に向けて、私もぶれない生き方をしっかりしなきゃ✨と、 “ 水瓶座新月2/1(火) ” 前に改めて心した😄💕

2月もよろしくお願いいたします☀️