『藤沢七福神巡り』して来ました( v^-゜)♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

令和4(2022)年1月30日(日)☀️

KIN152「絶対拡張の刻印の黒KIN」日💘

遠く&やや終日案件🎬️何でエントリーしちゃったんだろう😱💦って思ってたら…前夜バラシ連絡💌→良かった(笑)\(^o^)/

先日のロケ前参拝で、1月末迄七福神巡り開催している情報により💌

『藤沢七福神巡り』して来ました( v^-゜)♪

 新年1発目ロケ前参拝は『皇大神宮』⛩️


 無事、帰宅~️たくさんのみんなと新年のご挨拶が出来ました( v^-゜)♪


1、皇大神宮:恵比寿
2①、養命寺:布袋
3②、白旗神社:毘沙門天
4③、常光寺:福禄寿
5④、諏訪神社:大黒天
6⑤、感応院:寿老人
7⑥、龍口寺:毘沙門天
8⑦、江島神社:弁財天




そして前夜1/29(土)夕方金星の巡行戻りにより、金星と火星のランデブーが始まりました🌠

1月最終日曜日の1/30は260日に2日しかない「絶対拡張の刻印の黒KIN:KIN152」💘

バラシ(休み)になったので、
『藤沢七福神巡り』( v^-゜)♪

3時間で巡れるコースが記載されていたけど、前夜バスの時刻等調べたら、予定出発時間では、御朱印巡り&記念品交換にぎりぎり間に合わない💔💦

まだまだ無理は禁物な足の具合もあり、予定していたランチは諦め七福神で開運祈願に専念(笑)🤣👍

藤沢駅に着きました🚉
10分程遅れた電車はこちらが申し訳なくなる位遅延謝りますね(笑)
ここからバスで『養命寺』目指します🚌


藤沢ってバス系統沢山あるんですね🆗
⑦10:39発引地橋行きに乗りました🚏🚌
10分程乗車してバス停からは徒歩5分👣

①『養命寺:布袋』








小さなお寺でした💡
が、藤沢七福神巡り沢山のご家族がされてました⛩️👏

各寺院20分の参拝所要時間を予定してますが、早く終わり次のバス迄は20程⌚
徒歩も20分なので、歩き始めたら~







ラーメン屋『街道や』見つけて朝ラー🍜

バスに乗り🚌白旗交差点で降りて5分👣





②『白旗神社:毘沙門天

『白旗神社:藤沢七福神巡り』


白旗神社へ行く出前で給水の看板を見つけたので、帰りにお水を頂きに寄ったら…





アンケートに答えて、ウォーターボトル頂いちゃいました(笑)
0.3㍑の欲しいと思ってた😄👍thanks❤️
blogにアップしましたよ🆗👌

『荘厳寺』










③『常光寺:福禄寿
















この辺りは藤沢宿なんですね😁👌
歩いて、見ました🆗👣






 

『時宗総本山 遊行寺 (清浄光寺)』


④『諏訪神社:大黒天


















⑤『感応院:寿老人











ちょうど良いバス🚌がなかったので、藤沢駅迄歩いて江ノ電に乗りました🚃

















⑥『瀧口寺:毘沙門天

『瀧口寺:藤沢七福神巡り』


⑦『江島神社:弁財天
 
『江島神社:藤沢七福神巡り』





藤沢七福神巡り満願~\(^o^)/

七福神巡りは本日1/31(月)迄
開催してますよ😁👌






片瀬江ノ島駅から帰路に着きました🚉

お疲れ様でした😄👌

途中駅で、夕食🍴とお風呂♨️も🆗

 『銭湯巡り:蒲田福の湯♨️』


1月最終日~素敵な1日を💕