初の『岳南鉄道』に乗りました | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

初の『岳南鉄道』に乗りました🚃😄👌


新年に実家に帰っていた時、FBで富士のお友達がアップしてました🆗


「まじか💡岳南鉄道🚃🗻やるな😃💕」

って事で、ちょうど帰りに吉原駅最寄り『富士 毘沙門天』へ参拝予定だったので、『岳南鉄道』楽しんでしました😄👌


🚃吉原⇔岳南江尾😄👌


~2/13(日)迄は《㊗️7000形25th🎉謝恩イベント》やってます🎉

ー🚃岳南鉄道:吉原⇔岳南江尾ー

岳南鉄道 吉原駅🚉🗻




























ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)駅🚉



吉原本町駅🚉


本吉原駅🚉




岳南原田駅🚉




比奈駅🚉







岳南富士岡駅🚉


須津駅🚉


神谷駅🚉



岳南江尾(えのお)駅🚉







































































おまけ🎆

冬の清水港花火クルーズの案内見つけて…
既に満席🈵〆切だったけど、時間的に
《17:15~5分間》行ける🎆🆗👌と、清水駅へ。。
But、7:20になっても花火上がらず、諦めて帰ろうとホームに着いたら…🎆
ベストポジションでは見られなかったが💦









以降は電池切れの為…本日はここまで🔚

お疲れ様でした❤️😄👌