『銭湯巡りシリーズ第54段:押上温泉 大黒湯』” | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『銭湯巡りシリーズ第54段:押上温泉  大黒湯』

湯船他から、スカイツリーが見られると有名な『押上温泉  大黒湯』絶対に2021冬至までに行く♨️って決めてました(笑)

で、寒波到来❄️
『浅草羽子板市』後に入って来ました😄👍
下駄箱の雰囲気が以前入った銭湯に似ていて、あれっ再来?と一瞬勘違い(笑)

実は事前に、今日12/18(土)が偶数日で《女性が露天風呂》の日だと確認済み🆗😄👌
翌19(日)はHPで、ゆず湯🍊の日でもあったので迷いましたが、やっぱりスカイツリー🗼を見なきゃ🎶

と、露天風呂(寝湯)♨️&露天風呂から上がったスカイデッキからスカイツリーを見る事が出来ます🗼

また、現在はロビーで展示も開催中✏️

また一つお気に入りの銭湯が出来ました😄💕































 今年もご縁結び出来ました
『しまい観音』令和3年浅草羽子板市❤️



『銭湯巡りシリーズ第53段:蒲田温泉』