洗足池雪谷三社詣で『洗足池弁財天(厳島神社)』『洗足池八幡神社』『雪ケ谷八幡神社』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

洗足池雪谷三社詣で😄👌

再来の『洗足池弁財天(厳島神社)』『洗足池八幡神社』と初『雪ケ谷八幡神社』導かれました💕

先日の『愛染湯♨️』の『智清寺・木下藤吉郎出世稲荷大明神』に続き、
今回は『明神湯♨️』で導かれた『雪ケ谷八幡神社』は “ 異例の出世 ” “ 心・技・体 ” の三位一体を兼ね備えた不世出の大横綱:大鵬関所縁の地でした💡😄👌

ご縁&出逢いに感謝します🌈


東急池上線洗足池駅下車🚃から👣
『洗足池公園』







無料の休憩室があり、数名の方々が珈琲片手に休んでました☕












『洗足池弁財天(厳島神社)』







『洗足池八幡神社』











” すご〜い✴連日(3日)ご縁頂いちゃいました天大國主之命様(出雲大社)\(^o^)/ ”


この後『明神湯♨️』へ行きました😄👌



帰りの東急池上線で出逢った座席💺

進行方向と逆の一人席💺 CA席の様✈️

ちょっと、座りにくい(笑)




そして【今日のありがとう❤️】

天ぷら1個サービスしてもらった👍

小さいのだから😄って🎶

「うれし~い💕ありがとう❤️」






初みかん🍊小ぶりだけど美味しかった💕


夕食は、今夏“初”の素麺でした(笑)



月よみさんより🌠

2021年9月7日 9時53分

「乙女座新月」を迎えます

サビアンは乙女座15度

 

15度とは満ちたエネルギー

 

新月なのに満月のような

対極を受け入れて完成するエネルギー

 

始まりであり達成

浄化であり補給

手放しであり手に入れる

 

そんな対極が入り混じった新月です

 

また、乙女座15度は

何かを受け継ぎ守る力を表します


その力が太陽の意志として

月を経由して地球に降り注ぎます

 

継承していく意志が問われます

何を受け継ぎたいのか

何を守りたいのかを明確にすることが

大切になります

さらに、乙女座は

ピュアさと潔さを兼ね備えたサインです

奥ゆかしさや清らかさ

純粋性を大切に

何を手放し何を手に入れるかを見極める

新月となりそうです

牡牛座の天王星サビアン15度が

新月を強烈にサポートしているので

 

迷わず挑戦することが

突破口を開きます

見極め決断するスピードも

大事になります

また、新月が起こるハウスは10ハウス

 

10ハウスは山羊座の色に

染まった部屋です


乙女座新月は

山羊座の色に染まります

 

乙女座と山羊座の共通点は

”地”のサインであるということ


地のエレメントは

平和的で親和の強い女性性の象徴です

 

また、地のエレメントは

ある一定の枠組みはあるものの


物質的であったり

現実性の象徴でもあります

 

今回の乙女座新月は

形にする力も強い新月です

 

潔く

 

禊ぎ

 

清らかで

 

奥ゆかしく

 

純粋に

 

親和的に

 

継承し

 

具現化する

 

素敵な乙女座新月をお迎えください

【乙女座の音】はこちらから↓

「乙女座の音」に関して詳しくはこちらから↓

乙女座の音 〜目醒め〜