手ぬぐいGet( v^-゜)♪東京銭湯フェスティバル2020スタンプラリー第2段 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

手ぬぐいGet( v^-゜)♪

東京銭湯フェスティバル2020スタンプラリー第2段


東京の銭湯は2021年8月1日から480円♨️


上京して住んだ🏠️近くに銭湯があり…

料金470円で、施設も充実していた事から、他の銭湯♨️ってどんなかな~💡と始まった私の銭湯巡り( v^-゜)♪


その後、東京には約500の銭湯がある(2021年3月現在)事がわかり、地道に巡っている『銭湯巡りシリーズ』も10分の1の第50段を達成した❗


しかも、東京銭湯フェスティバル2020年公式プログラムの第2段パラリンピック13日間(2021.8/24(火)~9/5(日))で\(^o^)/


節目の記念に手ぬぐいGet出来ました💕


第50段は“あの💡”『明神湯』♨️😄👍


♨️ありがとうございます❤️


※第1段は今はなき『蛇骨湯』♨️ 初入泉は静岡時代の観光上京時の利用でした👍








9/4(土)FB投稿から~


「おはようございます😄


今週は雨降り☔の寒い日が続いていますね💦


私は連日の10時間・深夜勤務🎦

で、9月に入ったばかりだと言うのに今年 “ 初 ” ホッカイロ使用(苦笑)←お腹&背中の3個張り😱💦

しかも衣装は、冬コート&マフラー🧣の真冬仕様⛄❄️がぴったり🆗👌って、びっくりですよね


そんなで今日も、冷えた身体と淋しい心❤️を癒しに銭湯巡りしてきます( v^-゜)♪


明日9/5(日)迄スタンプラリーも開催中


どなた様も、素敵な週末を~💕」



『銭湯巡り第50段:明神湯』

後日、アップしますm(__)m


『銭湯巡り第49段:愛染湯』



 『銭湯巡り第48段:戸越銀座温泉』