『17歳の瞳に映る世界』前の『カフェ・ランチ巡り:アジアンダイニング ミールス 西新宿店』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『カフェ・ランチ巡り:アジアンダイニング ミールス 西新宿店』

お目当てのカフェ(喫茶店)MAXが今日も臨時休業だった為~💦

以前から気にはなってました(笑)

ランチは16時まで利用出来るとの事🍛☕












Aセット:3種類のカレー&ナンで900円←税別だった💧
飲み物(ラッシー)はサービス🍹











ランチコーヒーを追加(220円)で頼んで…

お会計1500円❗❓️
追加のコーヒー☕が、ランチじゃなくて通常価格で請求されちゃいました❗
しかも、Aセット900円は外税💦
それは詐欺だよ~(笑)
で、ちゃんとランチコーヒー価格で支払いました👛




本日7/17(金)公開『17歳の瞳に映る世界』試写会にて鑑賞🎦

〈ストーリー〉
ペンシルベニアに住む17歳のオータム(シドニー・フラニガン)は、予期せぬ妊娠をし、地元では両親の許可がないと中絶出来ない為、いとこのスカイラー(ダリア・ライダー)に寄り添ってもらい、許可のいらないニューヨークへ中絶の旅に出るー17歳の彼女の瞳に映る世界。

・オータム(シドニー・フラニガン)が、大人びた設定としても17歳に見えないこと。←調べたら実年齢22歳でした!
・冒頭の文化祭での歌が、全てを語っている←予期せぬ妊娠と拒否出来ない関係&性格。相手の男性も。
・いとこのスカイラー(ダリア・ライダー)が、何故ここまで寄り添うのか?
・日帰りの予定(ホテル予約もなし)なのに何故数日分の衣装を入れたスーツケースを持って出たのか?
・説明台詞がなく、表情だけで観せるのは良かった♪
・ペンシルベニア&ニューヨークのクリニック?が、少女の妊娠に対して親身だと思った。
17歳の少女の心の葛藤(涙)本作の “ 芯 ” が、ここにあります。

こーゆー思春期17歳を過ごしていないので、そうなんだな~(こーゆー世界もあるんだな)とかなり客観的に鑑賞。

スカイラー役ダリア・ライダーに、今後注目したい❤️

『17歳の瞳に映る世界』77/2021



 「こだま農園」援農からの『カフェ巡り:Seed Cafe シードカフェ』

今日は東京の日🗼


東京での思い出は?

今、いっぱい作ってます( v^-゜)♪


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう