『三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜』( v^-゜)♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

やっと観られました( v^-゜)♪
🎦『三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜』

片道90分(1時間半)かけて~🚃

今日も、緊急辞退宣言の恩恵いっぱい受けとりました\(^o^)/


5/9(日)巳の日🐍

素敵なGW最終日を楽しみました❤️

朝のFB投稿過去形にしました(笑)



『三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜』

昨年鑑賞したい❗と思いながらも、緊急事態宣言等で結局見逃し…

今回3回目の宣言は『緊急辞退宣言』都内劇場は休業で、鎌倉市川喜多映画記念館のみ上映🎦の為、鎌倉まで足を運びました🚃👣

面白かった❗
現役東大生たち1000人 VS 三島由紀夫の討論…
時代は1969年!
先日観た『シカゴ7裁判』と同年代で世界的にデモ・学生運動が盛んな頃ですね←知らないお年頃(笑)🌏
と言っても、代表者3-4人と “ 三島 ” との激論!
難しい部分もあったけど、論争者:当時の東大生が振り返って解釈していたし、なにより頭の良い “ 三島 ” が彼らに寄り添いユーモアも交えしっかり話しを聴こうする姿勢 “ 優しさ ” 等が、カッコ良い❤️
特に女の赤ちゃんを抱いた芥氏とのやり取りはレベルを越えた会話であり、後に自決した彼に対してのコメントも戦友の様に感じた。

三島の昭和天皇への敬意を含めた天皇論と東大生たちとの両翼の激論VSは、50年たった今、時空を越え、日本人としての生き方は果たして持続しているんだろうか?

両上皇陛下と天皇陛下に、皇居勤労奉仕御会釈で感じた敬意は彼との共感も感じながら。。

『三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜』43/2021










からは↓
『鎌倉八幡宮』『銭洗弁財天』『葛原岡神社』『佐助稲荷神社』参拝は2018年の再来となりました🐍*改めてアップします( v^-゜)♪



 『平成30年(2018)の思い出:番外編』



”『シカゴ7裁判』緊急辞退宣言恩恵うけて鑑賞出来ました( v^-゜)♪”