お仕事帰りに~『豊川稲荷神社・氷川神社』『東明寺・東明禅寺(吹上観音)』と成増橋桜🌸
始発じゃないけれど、5時代出勤・・
何処に行くにも、1時間半位かかりますね🚃💦
『豊川稲荷神社・氷川神社』
『東明寺・東明禅寺(吹上観音)』
成増橋桜🌸
3月29日 3時49分「天秤座満月」を迎えます
太陽は牡羊座2ハウス
その太陽は金星と完全に重なり
コンジャンクション
月は天秤座8ハウスで
太陽と金星のコンジャンクションと
真反対の180度の角度で迎える満月です
牡羊座の「太陽」は何かを始める意志の力
太陽は「2ハウス」に位置します
その力は物質的な豊かさに宿り
実を結びます
そして、その太陽には「金星」が
タイトに重なっています
金星は豊かさや喜びを意味します
一方、天秤座の「月」は
誰かと一緒がいいという
こころをあらわします
月は「8ハウス」に位置します
そのこころは人と繋がりを深めて
何かを受け取りたいという
願いになります
今回の「天秤座満月」は
この相反する両者のエネルギーが
完全に統合され
この地上で形になります
また、2020年10月17日
「天秤座新月」から約半年が経ち
迎える「天秤座満月」
「天秤座新月」のあたりから
取り組んできたことの実りを味わいます
<参考ブログ記事>
『2020.10.17(土)天秤座新月~
富士山本宮浅間大社』
共に豊かさや喜びを味わう「天秤座満月」
豊かさの価値観は人それぞれ
物質的な形にこだわらなくなった
方もいるでしょう
無いことが豊かさに
変わっている方もいるでしょう
喜びの基準も人それぞれ
些細なことに大きな喜びを
感じられる方もいるでしょう
外側に何も求めなくなった
方もいるでしょう
三次元世界の物質的濃度は
薄くなってゆき
内側はいつも
ほんのり色づき満ちている
現実にとらわれない
外側を意識しすぎない
ただひたすらに
自分の命に心を尽くし生きる
春分を過ぎ
そのような流れはますます
加速しそうです
「天秤座満月」の
さらに詳しい読み解きはまた後日
↓
こちらの記事の続きになります🌠
3月29日 3時49分
共に喜びを味わう「天秤座満月」を迎えます
3月29日の「天秤座満月」は
太陽と月が共に「sabian9度」
で起こる満月です
更に、太陽と金星は完全に重なり
金星も同じsabian9度となります
sabian9度という度数は
統合化し欠けたものがなく総合的に
考えることができる度数であり
環境に依存せずに縛りから解き放たれ
全てを持って自由に旅を
するような度数
その中でも太陽と金星の位置する
「牡羊座sabian9度」は
世界を傍観者として
全体的に見ようとしする度数
一方、月の位置する「天秤座sabian9度」は
様々な人の人生を見て
比較をしながら知恵を得る度数
世界を俯瞰し
様々な知恵を得た私たちは
縛りから解き放たれ自由を手に入れる
「天秤座満月」
また、2020年10月17日
「天秤座新月」から約半年が経ち
迎える「天秤座満月」
「天秤座新月」は1ハウス
天秤座sabian24度で太陽と月が
重なり起こりました
天秤座sabian24度は
深層にある魂に忠実に動く度数
無意識からの
強い衝動に突き動かされる度数
結果にふりまわされず
自分の選択を信じる度数
私たちは魂の声に従いながら
ここまできました
「天秤座満月」は
理想を叶えるために
今まで得てきた知恵により
物事の全体像が浮かび上がる
満月でもあります
私たちは
世界を俯瞰し
様々な知恵を得て
縛りから解き放たれ
自由を手に入れる
そして、共に喜びを味わう「天秤座満月」
この後、月は欠けてゆき
4月12日には「牡羊座新月」を迎え
太陽が牡羊座入りした「春分の日」の
1年の始まりのエネルギーが
本格的に始動します
今、何かを始めるタイミングの方は
できるだけそのあたりまでに
スタートの準備
何かを誕生させる準備を
+*+*+*+*+
29日、天秤座で満月が起こります。
また、ゆるみはありますが土星・火星を入れると、大きく「
▼乙女座【12星座別運勢】
乙女座から見て今回の満月は「経済活動、収入、獲得、欲望、
また、誰かがあなたのために、素敵なものを用意・