半年ぶりの帰省で、
地元産生さん富士山本宮浅間大社からスタートです❤️
また新しい自分に生まれ変わって💕進化して💕
どうぞよろしくお願いいたします( v^-゜)♪

石井ゆかりさんより🌠

” 2020年神嘗祭(10/15~17):2日目②『月夜見宮』『外宮』『内宮』『猿田彦神社』”
10月17日、天秤座の新月です。山羊座の星々・牡羊座火星とTスクエアで、バッキバキです。今年は山羊座の星々を軸のようにして展開してきたわけですが、コンジャンクション、スクエア、オポジションと来てこれで4度目のターニングポイント、2020年「っぽい」展開が待っているかもしれません。
太陽は毎年同じ時期に同じ所に来るため、「主食」的な部分があり、食レポでは主におかずの話をするがごとく、あまり日々の占いなどで「太陽!太陽!」とは言わないのですが、大物が集まっているときにそこを太陽が刺激すると、その時期の柱となっている部分がギラギラ強調される、というイメージがある気がします。
基本的には、たいていの嫌なことや困ったことは、忘れてしまえばいいのだと思うのです。実際、私たちは何でも簡単に忘れてしまいます。
ですがその一方で、決して「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけないこともあります。たとえば災害対策とか、必ずまた来るはずのことに役に立つような体験談、問題解決の方法、誰かに背負わせてしまっていることや、自分が背負っていくべきことなどは、記憶し、記録し、何もないときにもブラッシュアップしていく必要があるのです。そんな「わすれてはいけないこと」について今週、もう一度はっきりと意識にのぼらせることができるかもしれません。
また、新月は「スタート」のタイミングですが、今回は何もかも吹っ切って新しくスタートを切る!みたいな感じよりは、「一度は決めたことだけれど、もう一度考え直した方がイイかも」みたいな「気持ちの切り替え・仕切り直し」がしやすいタイミングと言えるかもしれません。「不本意ながらある方向に向かいつつある」という状態を、思い切ってぶちこわして「すみません!やっぱりこっちがわにします!」みたいなひっくりかえしができるかもしれません。「たちどまってひっくりかえす」ことこそが、素晴らしい勇気であり、最も崇高な誠実さとなることがあります。「進み始めたからもう止められない」というのは、けっして責任を果たすことには繋がらない場合も、世の中にはたくさんあるのだと思います。
基本的には、たいていの嫌なことや困ったことは、忘れてしまえばいいのだと思うのです。実際、私たちは何でも簡単に忘れてしまいます。
ですがその一方で、決して「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけないこともあります。たとえば災害対策とか、必ずまた来るはずのことに役に立つような体験談、問題解決の方法、誰かに背負わせてしまっていることや、自分が背負っていくべきことなどは、記憶し、記録し、何もないときにもブラッシュアップしていく必要があるのです。そんな「わすれてはいけないこと」について今週、もう一度はっきりと意識にのぼらせることができるかもしれません。
また、新月は「スタート」のタイミングですが、今回は何もかも吹っ切って新しくスタートを切る!みたいな感じよりは、「一度は決めたことだけれど、もう一度考え直した方がイイかも」みたいな「気持ちの切り替え・仕切り直し」がしやすいタイミングと言えるかもしれません。「不本意ながらある方向に向かいつつある」という状態を、思い切ってぶちこわして「すみません!やっぱりこっちがわにします!」みたいなひっくりかえしができるかもしれません。「たちどまってひっくりかえす」ことこそが、素晴らしい勇気であり、最も崇高な誠実さとなることがあります。「進み始めたからもう止められない」というのは、けっして責任を果たすことには繋がらない場合も、世の中にはたくさんあるのだと思います。
14日の蠍座水星逆行開始、順行に戻るのは11月4日です。水星が蠍座に位置しているだけでも、なにか隠されたものを掘り下げていくようなイメージがあるのですが、さらに天王星とオポジションで逆行ということで、硬い岩の中に閉じ込められているものを掘り返しにいく、みたいな、不思議な某建艦が出てきます。ヤケにながい奇想天外の怪奇小説!ドグラマグラ!みたいな感じです。どんなだ。さらに金星・山羊座3星・海王星の調停にもなんとなくこのドグラマグラ感(?)が漂っていてふふふふふふ(ニヤリ)みたいなイメージがあります。なんなんだ。
エルアシュールさんより🌠
2020年10月17日午前4時30分 天秤座で新月でした。
天秤座の太陽と月が山羊座の星たち、
牡羊座の火星とT字を作る強烈な新月。
活動宮に6つの天体があります。(10個中)
太陽と月は天秤座1ハウス。
水星、火星、天王星、海王星は逆行中。
混沌としている状況の中で新しい活動がスタートし、
未来をともに創っていくような人と出会ったり、
これまで関わってきた人とも関係がアップデートされていくときです。
これまで、いろいろと頭の中で考えたり、
「こうしたいなあ」と思っていたことを
いよいよ選択し、実行していくタイミングにも来ています。
ただし、水星も火星も逆行しているので、
一発で、「これで行こう」「こうしよう」
と決まることはほぼなく、二転三転し、気が付いたら、
「こうなっていた」「こんなところにいた」
ということになりそうです。
木星と土星が12月には水瓶座に進み、
もう、その影響が出始めているので、
「思いもよらない展開」
「突発的な変化」
は、必然ともいえます。
この新月のサビアンシンボルは、
「左側に3番目の羽をつけた蝶」
「蝶」は変容のシンボルです。
3番目の羽は独自性と突然変異を意味します。
フツウじゃないこと。
変わっていること。
独自性や特殊性を発揮することで、変化が起きてくる場所です。
それが天秤座1ハウスにあるということは、
あなたの独特の個性を発揮しながら、
人とつながる。
人と関わる。
そういう始まりのときでもあります。
といって、
「私ってこんなに変わっているんです。」
「私って特殊でしょ。」
とことさらアピールする必要はありません。
しかし、これまでなら、あんまり、この部分は人に見せたくない。こんな人だと知られたくない。
そういうところを見せても大丈夫な人や社会との関係が生じたり、反対に偽りの自分で関わってきたと人とは
一緒にいるのが困難になる。
結果、パートナーシップや人間関係について
決断を迫られるようなことも出てくるでしょう。
そして、その関りによって、
あなたの世界も大きく変わっていきます。
人間関係や仲間、コミュニティは、
12月22日の木星と土星のグレートコンジャンクションから始まる新時代のキーワードでもあります。
2000年からスタートしたこれまでの20年は、
ネットやモバイルなどを使って、
人とは適度につながりながら、
マイペースに生きることができる時代でした。
でも、「つながる」といっても、
SNSで「お友達)になっている人は、
面識がない、話したこともない人たちがたくさん。
これは、前回のグレートコンジャンクションのとき、
海王星や天王星が水瓶座にいたことにも関係しています。
でも、今度は木星と土星が水瓶座。
表面的な「お友達」の数よりも、
リアルな関わりや信頼関係が重要になってきます。
また、お互いを縛り合ったり、依存したり、
マウントし合うような関係ではなく、
お互いの個性や独自性を尊重しあう。
対等に時と場所に応じてつながり、お互いの役割を引き受け、サポートしあうような関係やコミュニティ。
お金や物質的なものよりもはるかにそういうものに価値があり、みんなが求める時代になってきます。
この新月は、
そんな新時代へスムーズに進むための
ご縁のある魂とのつながりをサポートする
エネルギーが宇宙から注がれています。
アストロチャネリングメッセージはこちら
「あなたは今誰に(何に)興味がありますか?
心に残っている言葉や繰り返し読んでる本やメッセージはありますか?
気が付いたら、調べている事はありますか?
それがあなたのあなたの新しい未来を拓く鍵となっています。
それを突き詰めてください。
常識やルールに囚われず、
古い価値観や概念の中であなたを縛っているものを解き放ちましょう。」
2020年10月17日午前4時30分 天秤座で新月でした。
天秤座の太陽と月が山羊座の星たち、
牡羊座の火星とT字を作る強烈な新月。
活動宮に6つの天体があります。(10個中)
太陽と月は天秤座1ハウス。
水星、火星、天王星、海王星は逆行中。
混沌としている状況の中で新しい活動がスタートし、
未来をともに創っていくような人と出会ったり、
これまで関わってきた人とも関係がアップデートされていくときです。
これまで、いろいろと頭の中で考えたり、
「こうしたいなあ」と思っていたことを
いよいよ選択し、実行していくタイミングにも来ています。
ただし、水星も火星も逆行しているので、
一発で、「これで行こう」「こうしよう」
と決まることはほぼなく、二転三転し、気が付いたら、
「こうなっていた」「こんなところにいた」
ということになりそうです。
木星と土星が12月には水瓶座に進み、
もう、その影響が出始めているので、
「思いもよらない展開」
「突発的な変化」
は、必然ともいえます。
この新月のサビアンシンボルは、
「左側に3番目の羽をつけた蝶」
「蝶」は変容のシンボルです。
3番目の羽は独自性と突然変異を意味します。
フツウじゃないこと。
変わっていること。
独自性や特殊性を発揮することで、変化が起きてくる場所です。
それが天秤座1ハウスにあるということは、
あなたの独特の個性を発揮しながら、
人とつながる。
人と関わる。
そういう始まりのときでもあります。
といって、
「私ってこんなに変わっているんです。」
「私って特殊でしょ。」
とことさらアピールする必要はありません。
しかし、これまでなら、あんまり、この部分は人に見せたくない。こんな人だと知られたくない。
そういうところを見せても大丈夫な人や社会との関係が生じたり、反対に偽りの自分で関わってきたと人とは
一緒にいるのが困難になる。
結果、パートナーシップや人間関係について
決断を迫られるようなことも出てくるでしょう。
そして、その関りによって、
あなたの世界も大きく変わっていきます。
人間関係や仲間、コミュニティは、
12月22日の木星と土星のグレートコンジャンクションから始ま
2000年からスタートしたこれまでの20年は、
ネットやモバイルなどを使って、
人とは適度につながりながら、
マイペースに生きることができる時代でした。
でも、「つながる」といっても、
SNSで「お友達)になっている人は、
面識がない、話したこともない人たちがたくさん。
これは、前回のグレートコンジャンクションのとき、
海王星や天王星が水瓶座にいたことにも関係しています。
でも、今度は木星と土星が水瓶座。
表面的な「お友達」の数よりも、
リアルな関わりや信頼関係が重要になってきます。
また、お互いを縛り合ったり、依存したり、
マウントし合うような関係ではなく、
お互いの個性や独自性を尊重しあう。
対等に時と場所に応じてつながり、お互いの役割を引き受け、サポートしあうような関係やコミュニティ。
お金や物質的なものよりもはるかにそういうものに価値があり、みんなが求める時代になってきます。
この新月は、
そんな新時代へスムーズに進むための
ご縁のある魂とのつながりをサポートする
エネルギーが宇宙から注がれています。
アストロチャネリングメッセージはこちら
「あなたは今誰に(何に)興味がありますか?
心に残っている言葉や繰り返し読んでる本やメッセージはあります
気が付いたら、調べている事はありますか?
それがあなたのあなたの新しい未来を拓く鍵となっています。
それを突き詰めてください。
常識やルールに囚われず、
古い価値観や概念の中であなたを縛っているものを解き放ちましょ
愛知ソニアさんより🌠
ブログを更新しました。http://sonia.thd-web.jp/