『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』『海の上のピアニスト イタリア完全版』&『罪の声』鑑賞♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

1/8(金)からの1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)緊急事態宣言により夜間の映画の上映がなくなってしまったので、1/13(水)山羊座新月明けから始まるお仕事の開始前に『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』『海の上のピアニスト イタリア完全版』『罪の声』鑑賞しました( v^-゜)♪←実話3連発🎶

「新コロ助騒動は 2 - 3 月がピークかな?
これからまた緊急事態宣言は全国に拡大❓️」
予想通り💡
菅義偉首相は、13日、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受けて政府対策本部の会合を開き、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明した。
期間は14日から2月7日まで。
対象地域は3大都市圏を含めた11都府県に拡大した。

『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』
&『海の上のピアニスト イタリア完全版』

やっぱりもう一度観たい2作品です❤️

『海の上のピアニスト』って、昔観たけど船上でピアノを弾いてる以外覚えてなかった💧

『罪の声』
公開(2020.10.30)2日目鑑賞の予定だったけど…今頃の鑑賞になりました❗
” 映画『アンダードッグ』第33回東京国際映画祭オープニングワールドプレミア行って来ました(^-^)v



それぞれの感想は、また後で✨

『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』7/2021



『海の上のピアニスト イタリア完全版』8/2021






『罪の声』

公開(2020.10.30)2日目鑑賞の予定だったけど…
思いがけず第33回東京国際映画祭オープニングワールドプレミアで初日映画『アンダードッグ』のチケット取れてしまったので~今頃の鑑賞になりました❗

監督…『花束みたいな恋をした』と同じ土井裕泰監督なんですね💡←この為に、この日の鑑賞だったのかも!

実話❗
あの昭和の未解決事件「グリコ森永事件」を題材に~何処までが事実なんだろうか?

キャストの皆さんの心情や仕草・イメージがドンピシャで良質な作品でした!

もう一度観たいな~と思います(^-^ゞ

昨年観ていたら、Best10は変わってましたね、やっぱり(笑)

『罪の声』9/2021



【番宣:絶賛上映中】『みをつくし料理帖』

そして映画『みをつくし料理帖』が、江戸川区船堀駅前の船堀タワーにあるシネパルで上映が始まりました🎶2021.2.4(木)まで🎦

角川春樹監督最後の作品と言われている『みをつくし料理帖』

「食は人の天なり」

享和二(1802)年、大坂。
8歳の澪(雲外蒼天)と野江(旭日昇天)から始まる2人の友情、実ることのない恋、そして “ 食 ” に対する思い…etc.


時代劇大好きな私は、何回涙したことか…💧

出演作品でもあります🎶😁👌
新築つる家(茶屋)シーン、しっかり2シーンにご縁頂けてました(^-^)v 左側と右側🍚🍜
って、良く食べてますね、私(笑)

これからご覧になられる皆さま「佐野加奈を探せ♪」何卒よろしくお願いいたします(^w^)

『レディースデーは映画『みをつくし料理帖』鑑賞(^-^)v』10/28(水)レディースデーは公開中(10/16金~)の映画『みをつくし料理帖』を鑑賞(^-^)v出演作品ですが🎦観てきた方(試写含めて)から「出ていたね…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと