今日は、寄席(落語)楽しんできます(^-^)v | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今日8/28(金)は久しぶり?に子どもになって(笑)❔
寄席(落語:林家たい平さん)楽しんできます(^-^)v

柳家喬太郎さん(8/29(土)のチケットはやっぱり取れませんでした💦

女流漫才師内海桂子師匠が、8月22日多臓器不全の為、97歳死去しました。

浅草演芸場?or 東洋館でが最後の観劇ですね。
ご冥福をお祈りいたします。

『寄席からの『いろとりどりの親子』レイチェル監督トークショー付き試写会』なんと500円ランチ🍴(飲み物別☕)(^_^)v寄席『漫才大行進』内海桂子師匠(数)97歳👀❗お元気(^o^)/からの試写会『いろとりどりの親子』レイチェ…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


” 7/2(木)『一粒万倍日』『絶対拡張の刻印日』亀戸寄席行って来ました~(*^^*) ”

そんな今日8/28(金)は
KIN152の絶対拡張の刻印の黒KIN日

260あるツォルキンの中でも2つしかない黒KINと絶対拡張KINが重なる非常にパワフルなエネルギーが宿る日となるそうです🎉
更に音9のエネルギーが合わさる為、飛躍発展の大開運日となるようです🎊

素敵な1日を~\(^o^)/